12月032007

久しぶりに野球で興奮

投稿者: 10:59:03 カテゴリ:店主ブログ,社会の出来事に

昨日のオリンピック予選韓国戦を最後までじっくり見てしまいました。
WBC以来かな?

最近の野球は、どうも熟視できなかった。
途中で手がリモコンに伸びてしまう。
今の野球不人気と私の頭も同じようだ。
巨人優勝時には、一応プログには書いたが、私の中の盛り上がりは今一欠けていた。

昨日の、韓国戦は途中から引き込まれてしまった。
8回の裏 岩瀬の最後のインコースストレートは、しびれてしまった。

しかし、韓国の選手はインコースの球を逃げない。そのまま当たっている。
『巨人の星』の1シーンのようだ。
スポーツ精神とかオリンピック精神からするとどうなのだろうか?
当たってもいないのに、「当たった、当たった」と騒ぐ広島の捕手もいたが・・・。
「インコースでのけぞらして、勝負球は、アウトコース・・・・・」が成り立たなくなる。

今日も、しっかり勝って北京に行ってほしいものである。

東京方面の皆様
タクシー初乗料金が710-になったようですね。
近いところは、タクシーを使わず歩きましょう!!

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 新聞屋の所長 2007/12/03 11:34:45

    野球もサッカーもバレーも国際試合は盛り上がるね。
    しかも、オリンピック出場を掛けての最終地区予選となれば、なお更。
    まるで高校野球のような熱戦。スポーツの本来の姿が見えるような感覚でしたね。星野監督の試合直後のインタビューでの興奮振りにある種の感動を覚えました。

  2. 花田屋 2007/12/03 11:46:53

    新聞屋の所長様

    お早うございます。

    そうだよね。『Japan』チームだと自分もその一員の感じがあるんだろーな。
    小、中、高の母校が全国大会に行った時と同じような思いになる。
    星野監督も、かなりのプレッシャーだよな。
    今日も勝って、すんなり北京切符を獲得してほしい。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント