5月172014

スマホ禁じずいっそ活用

今日(5/17)も、朝から晴天。
しかし、土曜日には珍しく、朝から講義に出かけた。

 

 

最近、携帯電話(ガラ系、スマホ共に)を学校への持ち込みを禁じているところが多い。
高知市の私立高知中央高校では、禁ずることはせずに活用する方向となっているとの記事。

http://www.asahi.com/articles/ASG5745NTG57UTIL01B.html?iref=comtop_6_01

江津では、中学生は学校に持ち込み禁止、高校生は持ち込んでいると認識している。
某高校では、ルコレをご使用いただいていて、生徒への連絡にも活用されている。

高知中央高校の理事長は、「社会に出たらスマホは必須。今のうちから安全な使い方を教えた方がいい」と話す。スマホを活用しつつ、安全に使う方法も指導しているという。
考え方が、素晴らしいと思う。

世の中は、トラブルが発生したり、発生しそうになると、すぐ全面禁止になるものも多い。
中学生の携帯電話の持ち込み禁止も、そんな感じがする。

先日の3Dプリンターも、新たな犯罪が出てしまった。
技術の進歩で、犯罪も進歩してしまう状況にある。
かといって、その技術を封じてしまう事を考えるのではなく、その犯罪に巻き込まれない事を教える事に注力すべきと考える。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2014/05/18 8:49:24

    花田屋 様

    新しい事(技術)への対応は、”前例”が無いだけに慎重になる人が多いのは解りますが、私は”トライ&エラー”でやってます。
    致命傷でなければ、失敗から学ぶ事の方がはるかに多いのは、先輩の方が良く知っている事です。

    金曜日は新橋ガード下で散々飲んだ後、久しぶりに銀座へ。
    最終電車には乗ったけど、一瞬目を瞑ったら大宮でした。
    またやってしまった。学習能力ゼロだな…。

    昨日は朝から”2014スクラッチデイ”。
    東大でワークショップをやりました。
    おかげ様で大盛況。
    コンピュータプログラミングも、こども達への浸透がどんどん進んでいます。

    今日はこれから関東大学拳法リーグ戦。
    審判長です。
    (開会式の挨拶以外はほとんど座っているだけ)
    試合が終わったら、学生諸君との飲み会です。

  2. 花田屋 2014/05/18 9:05:10

    三歳からの同級生様

    >私は”トライ&エラー”でやってます。

    流石。

    最近は、致命傷な事も発生する事が問題なのかも?

    新橋のカード下ですか。
    懐かしいところですね。

    あらら、”寝過ごし”をやっちゃいましたか・・・・。
    ご苦労様です。

    “2014スクラッチデイ”は、おもしろい取り組みの様ですね。
    子供達の為に、よろしくお願いします。

     

トラックバック URI | コメント RSS

コメント