7月102014
生徒が教諭に講義
今日(7/10)は、朝は台風一過の様な晴天。
台風8号の警戒していたが、何とも申し訳ないほど・・・。
午後からは、雲が出てきて時々パラツク時間帯もあったけど・・・。
昨日、我が母校の後輩の和田君が大リーグ初先発で好投した。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20140709-1331162.html
彼は、渡米後ひじの手術をして、やっとメジャーのマウンドを迎えた。
これから、益々活躍する事を期待したい。
興味ある記事を見つけた。
何と、高校生が教諭に講義をしたと・・・。
内容は、スマホやLINEについて・・・。
http://www.yomiuri.co.jp/it/20140708-OYT1T50083.html?from=ytop_ylist
素晴らしい取り組みだと感心した。
生徒らは4~6月、教員41人と生徒約200人にアンケートを実施。
スマホを含めた携帯電話の使用目的について、メールや電話が教員で90%を占めたが、生徒では35%。ツイッターが生徒の58%に対し教員は5%で、世代間の違いが浮き彫りになった。としている。
更に、生徒会長の3年生(17)は「スマホの危険性を理解しないまま、頭ごなしに『あかん』と言われても生徒は納得しない。理解した上で、どんな点に気をつければよいかを指導してほしい」と話した。と。
スマホを利用したことのない先生が、全て危険と全否定されても説得力が無いという事だ。
と言う事で、今回の取り組みは、斬新で素晴らしいと感じる。
この様な、取り組みは、全国で展開し教諭が正しい理解をしたうえで指導出来る方向性を見つけるべきだと思う。
花田屋 様
和田君の記事、私も”頑張って!”と思いながら読みました。
もっともっといい経験を積んで欲しいと思います。
生徒の講義、いいね!
教育現場ICT化への最大の障害はまさに先生方ご自身、と明言する専門家が多いのは、紛れもない事実。
この学校の先生方の懐の深さ広さに一票❗️
三歳からの同級生様
和田君には、頑張ってほしいと思います。
島根県初の大リーガーですから・・・。
>教育現場ICT化への最大の障害はまさに先生方ご自身・・・・。
そうおもいます。
環境的に、少々気の毒なところもありますが・・・。
この学校の先生方の取り組みが広がる事を期待します。
生徒も先生に講義する事で、いい経験になるかも?