1月082015
ドメインが、企業名
今日(1/8)は、冬型になっているようではあるが、それほど寒くなく、金城に出向いたが、まったく雪も無し。
明日も、特に問題なく金城に行けそうです。
昨日、マックの記者会見を聞いていなかったのですが、今日の午前中のワイドショーあたりでは、評論家からは低評価。
記者会見が、更に問題を大きくする可能性もあり、大手企業のトップは、記者会見に臨むための教育を普段から受けていると聞いているのだが、マックの役員は教育を受けていなかったのかな?
大事にならなければ良いのですが・・・・。
ドメインが企業名でOKになると。
http://www.yomiuri.co.jp/it/20150106-OYT1T50008.html?from=ytop_ylist
記事上では日立の事例が上がっているが、どのレベルの法人まで認められるのだろうか?
とりあえず、50社程度なっているが、将来は広がる可能性もある。
そうなると花田屋もOKになるかな?
今は、メールだと、***@hanadaya.jpだけど ***@hanadayaとなる。
花田屋の場合、それほどのメリットはなさそうなので、今のままで十分ではあるが・・・。
そのほか、以前も報道があった都市名もOKになる様だ。
便利が良くなる反面、アドレスが簡単になる分リスクも大きくなる気もするのだが・・・。