4月062015

智翠館女子ラグビー3連覇

今日(4/6)は、朝から雨模様。まさに菜種梅雨。
気温も、上がらず少々寒さも感じる。

 

素晴らしいニュースが飛び込んできた。
智翠館高校女子ラグビー部が、「第4回全国高校選抜女子セブンズ大会」で3連覇した。
この大会は、高校やクラブチームなど12チームが参加。

http://mainichi.jp/sports/news/20150406k0000m050060000c.html

危なげなく圧勝。3連覇 おめでとう。

いよいよ、智翠館OBや現役選手が、オリンピック選手になる可能性が高くなった。
楽しみだ。

 

何度か、報告した東京駅開業100周年記念Suicaの件で、下記のメールが来た。

この度、お申し込みいただきました「東京駅開業100周年記念Suica」に関して、お客さまの専用払込票と商品の発送時期が決まりましたのでお知らせいたします。

発送までにお時間をいただくことになりますが、ご理解の程、お願い申し上げます。
末筆ながら、お客さまの一層のご健勝をお祈り申しあげます。

■お客さまのスケジュールについて
・以下の日程で専用払込票をお送りいたしますので、全国の主なコンビニエンスストアにて代金のお支払いをお願いいたします。
・お支払い期限の後、弊社で入金を確認してから、1週間~10日前後を目途に順次発送いたします。

・専用払込票発送予定
2015年6月下旬

・お支払い期限
2015年7月14日

・商品発送予定
2015年7月末まで

※6月中旬以降、毎月約10万~70万枚を発送させていただく予定です。

この連絡で、7月末には、手元に届く見込みになった。
8月以降の出張は、このSuicaを持って出かけます。
とは言っても、今までのSuicaと機能的な違いは無いとは思うが・・・。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2015/04/07 8:45:36

    花田屋 様

    私にも同じメール来ました。

    何のこっちゃ?です。
    昨日のブログとおんなじにおい。
    「売ってあげる」としか読めない、上から目線。
    ”親方日の丸”なんかそろそろ死語にして欲しい。

  2. 花田屋 2015/04/07 9:58:01

    三歳からの同級生様

    私も、そう思いました。

    前回のハガキで誠意を伝えたとでも思っている様です。

    JRと私鉄の差は、大きいですね。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント