4月072015
江津駅前開発完成予想
今日(4/7)は、朝から寒風が吹き、寒い。
午後から晴れ間も有ったが、気温は低いまま。
とは言っても、10度は超したので、コートは無し。
日中、グリーンモールに行ったところ、江津駅前の開発完成予想の資料が展示されていたので紹介します。
1/200のモデルです。
モデルは、江津駅を背にして見える方向からです。
右の通りが、あけぼの通り。
左手前コーナーが山陰合同銀行江津支店です。
右奥の高い建物が、現在建設中で今年の11月頃オープン予定のスーパーホテルです。
その奥が、道を挟んで日本製紙江津工場(旧山パル)になります。
完成したあとの人の流れがどうなるのか?
楽しみです。
花田屋 様
今日の東京は真冬に逆戻り。
最高気温が5℃の予想。
ジオラマモデル、いいね!
予想図も3Dで非常にわかりやすいね。
しかし、あけぼの通りってこんなに短かった?
50年以上前の記憶だと、デカい商店街のイメージでした…。
三歳からの同級生様
東京は、雪が降った様ですね。
そうなんですよね。
あけぼの通りは、長くないんです。
昔は、店がいっぱいあって・・・・。と思っていましたが。