10月012015
運転支援 新システム
今日(10/1)から、今年度の下期です。
その初日から、雨模様。
夕方から、爆弾低気圧が急発達して、風雨共に強くなる時間帯も。
まずは、お詫びと訂正。
9/26 ”郷田小学校校歌”で、私の高校時代の担任の先生の父上が、校歌の作詞をされている木島俊太郎氏と書きましたが、ある方よりご指摘いただき、間違っている事が判りました。
ブログ上にも追記し、訂正いたしました。
https://www.hanadaya.jp/?p=20464
ご迷惑をお掛けいたしました。
トヨタが新システムを発表したと。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150930-OYT1T50128.html?from=ytop_ylist
新システムは信号機に設置したカメラなどで周辺情報を取得し、直接、車に通信して知らせることで安全運転を支援する。ものです。
このシステムを採用した車を販売するのがトヨタが世界初と言う事かな?
というのは、15年ぐらい前に、車メーカー、ITメーカーが共同で開発したはずです。トヨタの特許ではないと記憶しています。
今回は、信号機の回りですが、カーブの所、交差点からの飛び出し等も監視出来るシステムを検証しているはずです。
夜など、黒めの服を着ている方は、判断付きづらい時があり、大変有効なシステムと思います。
このシステムを可能にする為に、ソフトを構築する事が大変重要な技術で、”プログラミング”なんて言葉で、呼ばれています。
学研が、この度、その”プログラミング”を、小中学生に行わせる教室を全国に展開するとのプレス発表が行われた。
その教材として用いられるのが、当ブログのコメンテーター”三歳からの同級生”君が役員を勤めるアーテック株式会社のブロック、マイコンを用いるとの事。
花田屋 様
なーんだ、ブログに載せてくれるんだったらもっとちゃんと写して解像度の高いものを送るんだったな。(笑)
(朝の電車の中で周りの方々の冷たい視線を感じながら、急いでスマホで写しました)
トヨタの新システム、早速クラウンのマイナーチェンジで採用との事です。
欲しいな。
だけど、前回のモデルチェンジ以来の”面構え”やや引かせてくれます。
“プログラミング”はこれからの時代を生きていく人たちには必須に近い考え方です。
現代の”読み・書き・算盤”とも言われます。
この概念を子供たちにも解りやすく且つ楽しく伝えたいとの思いで開発したシステムを学研との協業で仕上げたパッケージ(ハード+ソフト+カリキュラム+テキスト)で全国展開していきます。
お陰様で、昨日は他の報道発表もあり取材攻勢で本社は大変だったとか・・。
尤も、まだまだこれからの方が厳しい道のりだと思っています。
足元を固めて進めていきたいと思います。
健康のためにも酒は飲みます!(笑)
三歳からの同級生様
はい。取り上げさせてもらいました。
御社の努力で、理系女子だけでなく、理系男子も育ってほしいと思います。
プログラミングを通して、色々な事にチャレンジする力を付けてほしいと思いますし、将来は、プログラミングを行うための”新たな企画”を立てられる子が育ってほしいと思います。
>尤も、まだまだこれからの方が厳しい道のりだと思っています。
そうだと思います。
是非、頑張ってください。
期待しています。
>健康のためにも酒は飲みます!(笑)
この一文は、良く判りませんが・・・。
昨日(10/1)は、日本酒の日だった様ですね。
花田屋 様
>健康のためにも酒は飲みます!(笑)
この一文は、良く判りませんが・・・。
↑
なんで??
私の頭の中には、”酒制御プログラム”ではなく、”般若湯プログラム”が多分刷り込まれています。
昨日は日本酒の日だったんですか。
そう言えば、菊正宗を探さなきゃいかんのだった・・。
今夜は金曜日。
お陰様で19:00からと20:00からの飲み会を梯子します。
君にはわからんだろうなぁ・・。(笑)
菊正あるかな・・?
三歳からの同級生様
健康の為に、適量飲むのは良いと聞きますが・・・。
私には、無関係で良く判りません。
1日遅れの、日本酒の日をお楽しみ下さい。
昨日のプレス発表のお祝いも必要でしょうから・・・?
三歳からの同級生様
菊正宗、あれ以来見ておりません。見つけたら教えてください。
コンピューターに接すること、論理的に物事を考えることは非常に重要なことです。ブロックマイコン(未見ですが)で若いうちに経験できることはすばらしいです。
花田屋 様 千葉の旧友 様
今日は菊正以前でした。
ヘロヘロに酔っ払って帰宅中。
女子会➕立ち飲み➕おまけ=単なる酔っぱらいのおっちゃん。
明日・明後日は今月唯一のフリータイム。
倒れる様に寝たい。