10月062015
ビックニュースの続き
今日(10/6)も、朝から晴天。
昨晩から、今年一番の冷え込みだった様で、朝も12度程度まで下がった様だ。
昨日のビックニュースの続きが・・・・。
まずは、TPP関連では、全ての閣僚が参加する「TPP総合対策本部」を設置し、市場開放で経営面の影響を受ける国内産業対策をとりまとめ、実行に移していく方針との事
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151006-OYT1T50040.html?from=ytop_photo
非関税障壁の件も含め、しっかり対策を講じ、日本経済が混乱しない様にしてほしいものと思う。
しかし、あれだけ「TPP反対」と声を上げていた団体の声を、報道があまり取り上げていないのは何故?
ノーベル賞は、昨日に続い物理学賞
http://www.yomiuri.co.jp/science/20151006-OYT1T50067.html?from=ytop_top
11人目の物理学賞との事。
小柴昌俊さんの時に、初めて”ニュートリノ”という単語を知ったが、今回もその関連。
いまだに、”ニュートリノ”が良く判らないが、凄い事の様だ。
マイナンバーが施行されたばかりで、早くも詐欺事件が発生した様だ。
http://www.sankei.com/affairs/news/151006/afr1510060016-n1.html
マイナンバー施行は、色々と利点があるが、詐欺事件の材料となるのは困ったもの。
記事上、消費者庁は絶対応じないよう、あらためて注意を呼び掛けた。とあるが、具体的には、どうやって注意を呼び掛けているのだろうか?
一人暮らしの高齢者には、いきなり”マイナンバー”が配布されると言っても、理解できていない方も多いようだ。
文章配布だけでなく、例えば民生委員の方等に訪問してもらって、具台的な事を説明してもらう等の対策も必要ではないかと思える。
今後、マイナンバーでの詐欺事件が発生しない事を祈りたい。
> 非関税障壁の件も含め、しっかり対策を講じ、日本経済が混乱し
> ない様にしてほしいものと思う。
まじめな話、TPPへの最善の対策はこれを国会で批准しないということに尽きるのではないかと思っています。
> 非関税障壁の件も含め、しっかり対策を講じ、日本経済が混乱し
> ない様にしてほしいものと思う。
詳細が秘密裡に進められたTPPでは、協定のこの部分は受け入れられるがこの部分は拒否するというような選択は出来ず、最終的に参加国全体で合意したものをすべて受け入れるか、それとも拒否するかしかないようです。
経済連携協定といいながら、交渉内容を国民に知らせないで進めてきたのは、まさに知られては不都合なものがあるからでしょうねぇ。
だいたいが、GDPの6割を個人消費が占め、国内での投資と消費で400兆円を越える国が自分の国の形を変えてまで、よその国の市場をぶんどりにいくようなことがあっていいのでしょうか。
住永家様
>経済連携協定といいながら、交渉内容を国民に知らせないで進めてきたのは、まさに知られては不都合なものがあるからでしょうねぇ。
詳細が判らないので、何とも言いづらいですが、これから徐々に詳細が明らかになると思いますので、個々に判断していく必要はあるかと思います。
とは言っても、ひっくり返すことは不可でしょうから、不都合が出た場合は、国の対応を期待したいですね。
>よその国の市場をぶんどりにいくようなことがあっていいのでしょうか。
この件も、市場がどう変化するのか、見極めなければならないと思います。
相手国をつぶすことは、あってはならないと思いますので、今後色々な調整は発生するかも?