11月152015

新橋、銀座界隈・・・。

今日(11/15)の東京は、昨日からの雨が午前中まで残ったものの午後からは良い天気に。
上着を着ていると暑いぐらいに・・・。

 

今回の上京は、同行した会社の関係で、ホテル予約が、2週間ぐらい前となった。(いつもは、少なくとも1ケ月前ぐらい)
その関係か、特に土曜日のホテルが、新橋近郊で予約できない状態だった。
空きがあっても、通常の倍に近い金額の所も・・・。
これも、”爆買観光客”の影響の様だ。

検索サイトで、何日間か探し、浜松町から10分程度のホテルを何とか確保。
浜離宮の運河を挟んだ隣という環境。JR系のホテル。
最近は、オートロックでカードキーが当たり前となっているが、昔懐かしい棒タイプの鍵。
棒タイプの鍵でも、オートロックと勝手に思い込み、朝起きて12Fのレストランに朝食に行く際に、オートロックでないことを気づいた。
つまり、昨晩は、鍵が掛かっていない状態で就寝した様だ。問題はないとは思うが・・・。
少し、古いホテルではあるが、鍵以外は、何ら問題はなかった。

 

12F展望レストランで朝食。


IMG081818

窓の外には、浜離宮が一望。

IMG082042a
その向こうには、雲が掛かったスカイツリー。

都内は、人工の公園ではあるが、実は緑が多い。

浜離宮の汐留側は、カレッダ汐留のレストランから見たことはあったが、浜松町側からは初めて。
天気が良ければ、もっと良かったのでしょうが、綺麗に整備されていた。

 

江津は、人工公園が少ない為か、ソメイヨシノの並木が少ない。
子供のころ見た、山桜の数も少なくなっている感じがする。
都会は、人工公園、河川敷グランドなどを、公金を用い常に整備している。
地方は、人工公園が少ない分、整備費はほとんど掛からないが、自然の山等の整備にも公金は使われていない。
公金の人口比率配分の見直しを行わない限り、地方創生は厳しいかな?とふと感じた瞬間でした。

 

昼間、少々銀座界隈をフラフラ。
相変わらず、中国系の方が多い。
6月に上京した際には、キャリーバックを持った中国系の方が非常に多かったが、今回はキャリーバックを持っている人はほとんどいない。何かの変化か?来日している層の違いか?

今回は、欧米系の方々も多いと感じた。
4丁目の交差点を境に3丁目方面も外国語の会話が聞こえ、日比谷シャンテあたりのコーヒーショップで「この辺りも中国系の方が来ますか?」と尋ねてみたところ「最近、多くなってきました。」との回答。
爆買だけでなくなってきたということだろうか?
しかし、まだまだマナーが悪い人も・・・。
今晩の宿 新橋フレッサインでは、ロビーがそれほど広くないのだが、中国系家族4人でロビーにいっぱいの荷物を広げていて、エレベーターにたどり着くのが、少々大変でした。中国系の方は、平気の様です。

 

以前取り上げた、伊東屋の11Fの植物工場を見てきた。
40日で、レタスが収穫できるようになるとの事で、室温、湿度、CO2量などがコントロールされているらしい。
12Fで食せるとの事だったが、結構な人で諦めた。コスト的にはどうなのでしょうか?

 

新橋のSL広場のSLは、イルミネーションが始まっていました。

IMG_2674a
これから、都内では次々にイルミネーションが開始されると思います。
しかし、今年は、最後の上京かと思いますので、見れないかな?

 

明日、羽田から出雲空港に向かいます。
いつもは、ポロシャツ等で帰るのですが、明日は出雲空港到着後出雲地区の企業を訪問し、打ち合わせを行うことになっていますので、ネクタイを締めて帰ります。
この件の報告は、別途。

いつもだと上京後は、仕事を調整し、少なくとも1日は、ゆっくりするのですが、今回は上京が、後から決まった関係で、今週は、予定がいっぱいです。
頑張らなくては・・・・。

コメントはまだありません。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント