3月082016
根深いか?野球賭博
今日(3/8)は、予報に反して午前中からパラパラ。
気温は、それ程は下がらなかったが、明日からは週末にかけて冬型の予報。
午後から浜田市に移動し、日本海信用金庫”せがれ塾”にて講義。
今回の受講生は、皆さん真面目なのか、前回に「浜田・江津ではセミナーに参加するチャンスが少ない。参加者にとって大ヒントが眠っている可能性がある。3時間ほどのセミナーの時間が作れないのは、自己管理が出来ていない証拠かも?」とプレッシャーをかけた為かな?
前回の時に、「次回は既に出張が決まっていて・・・。」と言っていた1人を除いて、全員が出席。
素晴らしい。
また、巨人から野球賭博者が・・・・。
http://www.asahi.com/articles/ASJ386KBXJ38UTQP02H.html?iref=comtop_6_01
昨年の調査不足なのか、本人が騙し通せると思っていたのか・・・。
巨人軍だけの問題で、済めば良いのだが・・・・。
先日、覚せい剤使用で逮捕された元選手が、巨人の現役時代から使用していたのではないかと証言も飛び出している。(あくまでも現在は、憶測の報道のみ)
球界随一の人気球団で高給球団でもあるチームは、悪の手が及びやすいのかもしれない。
それ故に、新入団選手に、禁止項目として通知するだけではなく、度ある事に繰り返し教育をする必要があるのだと思う。
企業の安全教育等は、「そんな事は十分知っています。」と言いたくなる事でも、何度も何度も繰り返し実施され、かつ現場では、「今日の安全目標」のスローガンまでかがげて、日々徹底する事を行っている。
それでも、不安全行動を起こしてしまう事がある。
勿論、不安全行動を行なわない様にさせ、従業員の安全を守る事が一番ではあるが、労働災害による営業停止になった場合は、お客の信頼を損ねる事にもなり、自社としても損失は、非常に大きいものとなる。
安全とは、レベルが違う気もするが、発生した事でお客の信頼を損ね、自球団の損失が生ずる事は同じ。
やはり、繰り返し繰り返し教育を行う必要があると感じる。
巨人ファンとしては、大変残念な事だが、徹底的な再発防止を行ってほしいと思う。