3月102016

住みたい街ランキング

今日(3/10)は、時々日差しもある1日だったものの、少々寒い。
明日は、もう少し寒くなる予報。
春は、近い感じにはなっている様で、桜のつぼみも準備が出来ている感じになり始めている。

 

今日は、私の日?
3月10日。 310 さん とう(じゅう)。
先ほどCATVに、以前当ブログでも紹介した画家の山藤君が出演し、そう言っていて、パクリました。

 

 

今年の住みたい街ランキング発表された。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160309-OYT1T50132.html?from=ytop_ylist

長年2位だった恵比寿が1位になった。
更に、昨年5位に躍進した武蔵小杉が4位に上昇した。

 

詳細が、下記にある。

http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2016/03/sumitaimachi2016kanto.html

1位恵比寿 2位吉祥寺 3位横浜 4位武蔵小杉、自由が丘 6位目黒 7位池袋 8位新宿 9位東京 10位二子玉川

 

この順位を見ると、私が上京した際にチョロチョロしている新橋、有楽町、銀座あたりの山手線の東側は、唯一東京(駅近郊)が入っているだけ。
マーケティングを考えると、ベスト10に入ってる街には、行って見る必要があるかも?
特に、1位になった恵比寿は、殆ど縁がなく、数回行った程度。しかも20年以上前。
昨年も書いたが、武蔵小杉には1990年ごろから5年ほど住んでいたことがあるのだが、その当時は、これだの街になるとは予想もしていなかった。
当時は、溝の口が人気になりかけていた頃。

GoogleEarthで、街を見てみると、私の住んでいたマンションは、今も有ったが、駅の回りは、殆ど記憶に無い変わり様。
横須賀線の駅が出来たことで、更に便利が良くなった様で、新橋から16分。
当時、新橋に通勤していた期間があり、乗り換え等で30分以上は掛かっていたと記憶している。
16分なら、今年は1度訪ねてみよう。

居住した街では、行きつけの店が何かしらあったのだが、武蔵小杉ではほとんど無かった。
と言う事で、今年行っても懐かしい人とお会いするという事も無いが・・・・。

 

都会は、電車通勤の人の流れに対して、便利の良い所が人気になる。
その駅近郊が開発され、マンション、大型ショッピングセンターなどが出来ると、更に人が集まる。
これだけの簡単な事では無いとは思うが・・・。

田舎からすると、うらやましい限りです。

5件のコメントがあります。

5 件のコメントがあります。

  1. 千葉の旧友 2016/03/11 8:46:37

    今回初めて記事の詳細を読みました。約4000人の回答とのこと、一位の恵比寿に一番住みたいと答えた人は116人で全体の2.9%、三番目までの合計でも7%にしかならない。もっと圧倒的な人気なのかと思ってました。

  2. 花田屋 2016/03/11 9:27:54

    千葉の旧友様

    対象の街が多いですから、一番でも2.9%程度かも。

    こういうアンケートは、全ての方が同じように全ての街を訪れる事は、不可能。
    従って、投票数を多く集める必要があります。

    その為か、過去の順位でバラツキが出ている街も・・。
    自由ヶ丘 6位、6位、12位、4位
    池袋   13位 3位 9位 7位

    インターネット等を上手く使って、もう少しデーターは、集める必要はあるかもね。

  3. 三歳からの同級生 2016/03/11 9:58:14

    花田屋 様

    ベスト30の中に埼玉は大宮のみ、千葉はゼロ。
    「住みたい街」と「住める街」の違いかな?
    埼玉都民のつぶやきです。

  4. 千葉の旧友 2016/03/11 10:18:06

    花田屋 様
    三歳からの同級生 様

    住めば都。わが千葉は物価は安いし、海・山はあるし住みやすいんですけど、やはり都心からは遠い。(まあ遠いから自然があるのですが)

    3万人のデータで全国魅力度のデータがありました。
    http://tiiki.jp/news/05_research/survey2015/2857.html

  5. 花田屋 2016/03/11 13:42:26

    三歳からの同級生様
    千葉の旧友様

    “住みたい街”も行ったことが無いと、その街に投票は出来ないですからね。

    経済産業省のすべての生活を貨幣価値に置き換えた調査では、江津市は、全国3位です。
    島根県が全国ベスト10内を独占でした。

    まぁー、「住めば都」でしょうかね。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント