7月032016

江津あたり雨情報

7/3 6時39分に大雨警報発令
下記、江津市防災メールです。

「2016年07月03日06時39分 発表
大雨、洪水警報が発表されました。
大雨、洪水注意報が解除されました。

【江津市】
大雨警報
洪水警報
雷注意報

【土砂災害】
3日昼前まで
【浸水】
3日昼前まで
1時間最大雨量 50ミリ
【洪水】
3日昼前まで
はん濫に警戒
【雷】
3日夜遅くまで
突風に注意」

その時の雨雲レーダーの模様。(ウェザーニュース社データより)

20160703a
画面中央の黒丸が江津市近郊。

山口県の萩沖で、次から次へと雨雲が発生し、江津あたりから松江方面に海岸線を流れていました。

江津市渡津町の雨量計データー(1時間ごとの積算データー)
5時00分計測 19mm
6時00分計測 27mm
7時00分計測 39mm
8時00分計測 31mm
9時00分計測  0mm

現在(9時15分)は、雨はほとんど降っていません。

20160703b

 

 

7時28分 土砂災害警報も出ています。

 

8時50分下記防災メールが入ってきました。

市内の各地で土砂崩れや浸水が発生しています。
次の場所で、避難所を開設しますので、危険を感じたらすぐに避難してください。

避難所の開設場所は、
波積地区:波積地域コミュニティ交流センター、
黒松地区:黒松地域コミュニティ交流センター、
都治地区:都治地域コミュニティ交流センター、
浅利地区:浅利地域コミュニティ交流センター、
松川地区:松平地域コミュニティ交流センター、
川平地区:松平地域防災拠点施設、
渡津地区:渡津交流館、
本町地区:郷田公民館、
高浜地区:江津中央ふれあい会館

 

本町第二自治会辺りで、数軒浸水があったとの情報もありました。(未確認情報ですが)

 

大きな災害には、なっていないようですが、一時的に雨量が多かった為、含水量が多くなっているでしょうから、これからの雨が心配です。

 

追 伸
11時59分 警報は、すべて解除されました。

コメントはまだありません。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント