7月222016
ムール貝が・・・。
今日(7/22)も、朝から晴天。気温は昨日と同様28℃程度。
先日から報告している様に、キスが釣れず、7/31の食材確保が・・・。
と言うことで、今日も朝一番から漁に・・・。
朝7時に、第1投。
いきなりダブル。「よっしゃ今日は、楽勝かな?」と思ったが、やはり少ない。
1時間半後には、まったく当たりが無くなったしまった。
成果は、18匹。微妙な数。大きさは、15cm程度のから揚げサイズでOKなのだが・・・・。
たまには、先日の25cm級の当たりの感触が欲しいのだが・・・・・。
昨日、ポケモンGOについて、苦言を書いたが、早速日本で配信が始まったらしい。
過去のゲームやゲーム機器の中では、過去最高の市場の反応の様で、その事は素晴らしいとは思うが、事故が無い事を祈りたい。
島根県の一番の観光地の出雲大社では、境内での使用禁止を早々告知したと。
http://www.izumooyashiro.or.jp/20160720_kinsijikou.html
素晴らしい。
このゲームの詳細は、理解していないが、今日のワイドショー等での報道を見ると、人が多いところには、ポケモンが出現する事が多いらしく、田舎ではそれほどの出現は無いと。
ポケモンは、すべてが同じでは無くて、レアものもあるらしい。
レアものを田舎で出現できるようにすることで、観光客の誘致に繋がるかな?とも思ったが、それを追っかけ車でグルグル移動されても、事故が起こる可能性もあるかな?とも・・・。
とにかく事故が無いように。
ムール貝が分泌する成分をもとに、金属製の人工関節などを体になじみやすくする新しい物質をつくり出した。と。
http://www.asahi.com/articles/ASJ7C7CYBJ7CULBJ01H.html?iref=comtop_list_sci_n05
ムール貝と初めて出会ったのは、東京に出てからだろうか?
それまでは、田舎では「ムラサキガイ」と呼んでいたかな・・?「イガイ」と呼んでいた人もいたかな?
海水浴に行くと、ほとんどの岩場にびっしり付いていて(今もかな?)、ドライバーみたいなもので、ごっそり剥がして、持って帰り、湯がいて食していた。
その当時から、「貝なのに、根が生えている。」と思っていた。
この記事を読んで、根ではなく、ムール貝が分泌するたんぱく質にて岩場に着いていた事を知った。
そのたんぱく質が、人工関節などを体になじみやすくする新しい物質になるとは・・・。
知り合いの中に、人工関節になっている方も何人かおられ、加齢にて膝などの関節が痛くなることを経験している。
最近の人工関節は、精度が良くて、手術される方が多くなっていると聞いている。
その人工関節が、ムール貝のおかげで、更に良くなるとは・・・。
このあたりの海の岩場では、ぼべ貝とか小さい巻貝とかが居て、ほとんどが食べることが出来、色々な貝を持って帰って、一番人気の無いのがムラサキガイだったが、こんな力を持っているとは・・・。
花田屋 様
土曜日ですが、やり残しの仕事片付けで出社です。
そうそう、確かにムラサキ貝は食わなかったね。
東京に出てからムール貝にお目にかかった時には、「何でこんなものを食うんだ?」と思った記憶があります。
先日たまたま見たTVで、ムール貝の養殖を知りました。
廿日市でカキと同様に養殖しているそうです。
大粒で美味との事。
今年は久しぶりにお盆に帰省の予定。食べてみようかな・・。
なるほど、人工関節に適材なんだ。
ここ1-2年、膝の痛みが増してます。
明日は歩きのゴルフ。膝用のプロテクターをつけて廻ります。
早く治療法として使えるようになればいいな。
あと1週間でバーベキュー大会。
漁師の食材調達頑張って!!
今夜は足立の花火大会。
千住の兄貴ン家の屋上がベストポイント。
仕事早く片付けて、酒を持参で宴会に向かいます。(笑)
三歳からの同級生様
休日出勤、ご苦労様です。
そうなんだよね。
ムラサキガイは、一番人気無かったものが、メインでいるのは不思議だったね。
しかも、「ムール貝」という洒落た名前になって・・・・。
>廿日市でカキと同様に養殖しているそうです。
えっ、そうですか。
どこでもいる貝なので、養殖は簡単かも?
食して、報告してください。
昔は、「大学の教授が昆虫採取したりして、楽そうでいいな。」と思っていた事も有りましたが、色々な自然界の研究も、我々の生活に役立ってますよね。
食材確保大変です。
今日の海は、海水浴客の方がいっぱいです。
来週、1.2回チャンスがありますので、頑張ります。
>今夜は足立の花火大会。
良いですね。花火酒ですか。