8月022016
高野連は、時代遅れ?
今日(8/2)も、朝から晴天。暑い。
関東は、ゲリラ豪雨的な雨が降ったとの事で、電車が止まったりしている様ですね。
こちらは、たくさんの雨は、いらないのですが、夕立程度は・・・・。
甲子園球場の事前練習(大会開催前)時に、大分の女子マネジャーがユニホームを着てグラウンドに立ち、大会関係者から制止される一幕があった。と。
http://www.daily.co.jp/baseball/2016/08/02/0009345759.shtml
大会規定は、「危険防止のため、グラウンドに立つのは男子のみと明記されている。」らしいが甲子園練習も準じる形になるとは書いてなかった様だ。
何かしら、時代遅れを感じる。
おそらく、この規定は、女子部員がいなかった頃の既定のままではないかと思う。
今や、小中学校の野球部にたくさんの女子が参加しているし、東京六大学でも、公式戦で女性がマウンドに立っている例もある。
また、プロの独立リーグで女性が登板した例もある。
高校野球の場合、男女の体力差もあり、色々な場面で怪我等のリスクもあり、試合での参加は厳しいところはあるかもしれない。
今回の女子は、マネージャーとの事で、いつも学校での練習時に行っているノックの時の補助員として、グラウンド立ったとの事で、何ら問題ないと思われる。
むしろ、野球の普及の上においても、女子高校生が野球に接してくれることに感謝の意を含めて、グランドに立たせてあげたいと思う。
個人的には、試合に出る事も問題ないと思う。
男女の体力差を乗り越えて頑張った女子がいれば、大いに歓迎すべきだと思う。
とは言っても、一気に認める事は出来ないとも思われ、まずは、ノック時の補助員やランナーコーチ等での女子のグラウンド入りは、認めるべきと考える。
花田屋 様
むしろ、野球の普及の上においても、女子高校生が野球に接してくれることに感謝の意を含めて、グランドに立たせてあげたいと思う。
↑
いいね!
女性の活躍は活性化の源ですよ。
ダイバーシティー政策、内閣府も大好きです。
我が身を振り返れば、明大拳法部にも女子プレーヤーが2名、女子マネージャーは7名います。総部員が34名ですから4人に1人は女子部員です。(改めてびっくり-笑-)
我々の時代には考えられなかった変わりようですが、彼女らの活躍もあり、11月には大阪府立体育館で全日本学生5連覇に挑みます。
高野連も古びた規定の改訂に掛かるべきだね。
硬球の危険性 下記記事は中立で良いと思いました。
女子をグラウンドに立たせられない理由 感情的でなく、建設的な議論を
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160802-00000080-dal-base
日ごろからノック補助を行っているのであれば監督の対応(ユニフォームを作り甲子園のグラウンドに立たせてあげたい)も理解できます。
千葉の旧友 様
この記事、確かに冷静で中立的立場ですね。
驚いたのは、ディリースポーツ記者の署名記事だったこと。
うれしいですねぇ。
いいぞ!ディリースポーツ!!
阪神!何やってるんだ!!
(言ってることが支離滅裂、自分でもよくわからない-泣-)
今日決勝が終わったようです。 知らなかった。
全国高等学校女子硬式野球選手権大会
http://sports.wakasa.jp/girls/
三歳からの同級生様
千葉の旧友様
デイリースポーツの記者は、良い記事を書きましたね。
野球部員として、きちんと活動してきて女子に報いてあげたいと思います。
すべからく駄目ではなく、色々な改革をしていってほしいですね。
男女の体力差があるので、甲子園に出場するレベル高校のレギュラーに、女子がなる事は、ほぼ無いとは思います。
もし、出てくれば是非出場させてあげたいですね。
今回の様なマネジャー事例とか、補欠選手の場合も、何かしら対応してほしいと思います。
例えば、投手の補欠であれば、学校練習日に、マウンドから投げられるとか、ブルペンで投げられるとか・・・・。