11月072016

まずい、イノシシに遭遇

今日(11/7)は、朝から晴天で心地よう1日。
しかし、朝は、7℃ぐらいまで冷え込んだ様で、今週の水、木は、更に冷え込みが厳しくなり、最高気温も11℃程度の予報で一気に冬模様になる見込み。
札幌では、既に大雪になったとのニュースもあり、今年の冬は、雪が多いのかな?
早めのタイヤ交換が必要かな?

 

以前、報告した様に今年の人間ドックを境に(正確には、その1週間前)、毎日のウォーキングを始めた。
コースは、自宅から江の川に掛かる橋を渡り、江の川沿いの土手を桜江町方面に約2kmの所までの往復約5km。
今日も、そのウォーキングに出かけ、江の川を渡り、土手を300mぐらい行ったところで、シューズのひもを結びなおす為に、前かがみになった時に、何やら後ろから、何かが近づいてくる音。
自転車でも来たのかと思って振り返ると、なんとそこに体長1mぐらいのイノシシ。
あまりにも近い遭遇で、立ち尽くしてしまった。
イノシシの方から、土手を下り民家の方に立ち去ってくれた。
「ふぅー。」とため息をついたのもつかの間、土手の草むらがゴソゴソと音がして、もう1匹飛び出してきた。
これは、最初のイノシシの子供だった様で、50cm程度のウリ坊。
しばらく、見つめあってしまった。
その後、ウリ坊もお母さんの後を追っかけて、民家側に降りて行った。

 

今まで、車の中からの遭遇は、あったが、目の前での遭遇は、初めて。
寒くなると、イノシシが民家の傍まで出てくる可能性があるので、「そろそろコースを変えた方が良いかな?」と思っていたのだが、本当に遭遇するとは・・・。

早速、途中からコースを変え、ウォーキングを継続した。

 

子供の頃は、この辺りでイノシシの出没は、無かった気がする。
山に食べるものが無くなって、民家の方に降りてきたのが、それとも数が増えすぎて、この辺りでも見かける様になってしまったのか?

農作物の被害も聞くが、車に突進されたと言う方もいる。
クマと遭遇すると命が危ないが、イノシシでは、命を奪われることは無いとは思うが、何かの拍子に突進されると結構な怪我はするのではないかと・・・・。

クマにしても、イノシシにしても、鳥獣保護法とやらに守られて、勝手に処分は出来ない様だが、何か対策を講じた方が良いのではないかと・・・・。

4件のコメントがあります。

4 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2016/11/08 9:21:39

    花田屋 様

    気を付けて、子連れの獣は手出し禁止ですよ。

    里山が少なくなって人間の生活区域と獣の生活区域が境なしになってきているとTV番組で見ましたが、経済重視の開発の結果がこれであれば規制も必要になってくるのかも。

    健康と一緒で”予防”が必要ですね。
    あんたにゃ言う資格なしと思われるのでしょうが、私のアルコールは予防(消毒)ですよ!(笑)

  2. 花田屋 2016/11/08 11:45:08

    三歳からの同級生様

    はい。注意します。

    イノシシは、まだ可愛いとは思いますが、クマは、もっと大変ですよね。

    >健康と一緒で”予防”が必要ですね

    そう思います。

    >私のアルコールは予防(消毒)ですよ!(笑)

    あら?

  3. 千葉の旧友 2016/11/08 12:15:23

    スピード、パワー 猪には勝てないようですね。
    出没場所には近寄らないことですね。

    イノシシに遭遇したときの対処法
    http://www.iza.ne.jp/topics/events/events-9365-m.html

    そもそも人里に野生動物が頻繁に表れるようになったのは
    里山が無くなってしまったからと何かで読んだような気がします。

    「里山再生による緩衝帯づくり」
    http://animal.slow.gr.jp/story/index.html

    環境省資料
    https://www.env.go.jp/nature/satoyama/conf_pu/21_01/shiryo3.pdf

    上記資料で千葉県も里山だらけ、我が家の回りでは車で5分ほどのところで狸の話はあります。
    (野生化したフェレットも目撃しました。)

  4. 花田屋 2016/11/08 12:42:30

    千葉の旧友様

    昨晩から、さっそくウォーキングコース変更です。
    とは言っても、我が家の近所でも荒らされているらしいですので、どこでも出会いそうです。

    昨晩は、本当に近かっただけに・・・・。
    逃げてくれたので、助かりました。

    里山が無くなっているのは事実です。
    でも、まだ島根県は、山だらけですけどね。

    狸なら、かわいいので歓迎しますけどね。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント