8月272017

江の川市民レガッタ

今日(8/27)も、朝から晴天。
しかし、昨晩は、久しぶりに熱帯夜から解放され、ぐっすり。
いよいよ、秋モードに突入だろうか?

 

10時前に、野暮用で車で、江川を渡ると、下記写真の看板。

 

車を止めて、川を覗き込むと


レガッタ大会を開催していた。

 

この大会の存在を、1か月ほど前に初めて知った。

某企業に、研修で訪問した際
「8/16のおろちボートレースには出るの?」と聞いたところ、
「わが社は、レガッタに出るんですよ。」
「レガッタ?」
「毎年、8月末ぐらいに、江川でレガッタレースがあるんですよ。わが社には、江津工業のボート部のOBもいて、そんな関係もあって、レガッタに出ているんですよ。」と。

そんな会話はしていたものの、すっかり忘れていたが、たまたま見かけたので、ちょっと様子伺い。
本部席には、「第42回」の看板。
それだけの歴史があるにも、Uターンしてから、全くその情報は、入っていなかった。
PR不足?


各チームとも、テントを用意し、中には、横でバーべーキューを行うチームも。
なんとなく、和気あいあい気分。
市外からも、多数の方が参加されている様だ。

数年前に、サラリーマン時代の先輩が、「第8回全日本マスターズレガッタ」に出場で、島根にお越しになり、食事をさせていただいた事あった。
会場は、雲南市の”さくらおろち湖”。
その時は、全国から1000名程度の選手、応援団が来たらしい。
ボートを学生時代に1度やると、病みつきになるらしい。

競技ボートの経験は無いが、小学校の頃は、江川にも普通の貸しボートがあり、年に1,2度親と乗った記憶がある。
その時の気持ち良さは、経験済み。
東京に行ってからも、井の頭公園、千鳥ヶ淵で、ボートに乗った事がある。
おそらく、子供の頃の気持ち良さが、記憶に有ったからだと・・・。

川となると、流速が場所によって異なる為に、正式競技は、開催できない気もするが、レガッタの非公式競技会でも開催できないものだろうか?

 

このレガッタの存在を、教えてくれた企業も、数チームが出場したとの事。


新入社員チームも出場。
オールが一人だけ、上がっているのですが・・・?
結果は?

 

成績よりもビールとバーベキューが目的の様にも感じたが・・・・。
それも、立派な役割を持っていると感じた。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2017/08/28 7:47:15

    花田屋 様

    ボートを学生時代に1度やると、病みつきになるらしい。

    ですね。

    駿台体育会(明治大学の体育会OB会です)で、端艇部(明治では”たんていぶ”と呼びます)は最も歴史のある部です。
    先日のレセプションで監督とお話させて頂きましたが、古希を目前にして尚、熱気あふれるお話に刺激されました。

    “レガッタ”っていう呼称もかっこいいよね。

  2. 花田屋 2017/08/28 12:28:18

    三歳からの同級生様

    明治では、最も歴史のある部ですか・・・。

    悪天候の中、墨田川で行われた早慶レガッタは、教科書になったほど、有名な話ですね。

    経験者は、少ないでしょうけど、凄い伝統がある競技なんですね。

    確かに、”レガッタ”というカタカナもかっこいいです。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント