1月262018
老化は口から
今日(1/26)は、朝から不安定な天気で、日差しのあった時間もあり、白いものが舞う時間があり。
夕方からは、ボタン雪が吹雪。
先ほど(21時過ぎ)、玄関先を見てみると、
夕方の吹雪で、薄っすら積もったみたい。
写真が青いのは、防犯灯がブルーライトを使用しているため。
今晩の冷え込みで、明日の朝は、また凍結か?
こんな雪が降る中、今年も釜山から柔道中学生が来て、島根の中学生と交流。
今日は、江津中で、市内の柔道部員と交流
最後に記念撮影。
今年は、釜山の安楽中の生徒28名と先生、後援会、保護者会を含め16名の合計44名の訪日。
今年の寝泊まりは、金城のライディングパーク。
釜山は、昨晩も-10℃ぐらいだった様で、寒さにはに慣れているものの、雪は珍しい様で大興奮。
彼らは、28日の県内外のチームが出場する三隅柔道大会に特別出場する。
今年も、仕切りは同級生の、元校長のH君。
私の役目は今回も、ボランティア+α。
+αが曲者。
後は、28日のサヨナラパーティーに出席する。
「老化は口から・・・」だそうです。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20180125-OYT1T50110.html?from=ytop_ylist
「老化は、歯から・・・・。」的な事は、良く言われているが、この記事は、「口から・・・。」
「食べる力や会話力の低下が、栄養状態や社会参加の低下をもたらす」とし、対策としては、歯だけでなく舌の動きが鍵で、〈1〉おしゃべり〈2〉カラオケ〈3〉本や新聞の読み聞かせ。と。
私は、ラッキー?
これからも、美味いもの食って、研修でしゃべり倒せは、長生き?
花田屋 様
美味いもの食って、研修でしゃべり倒せは、長生き?
↑
御意!
そういえば君は昔からお喋りだったような・・。
柔道交流のサポート、いつもお世話様です。
H君も凄いね!
時々、全柔連前事務局長のUさんや明治の同級生で元国際S級審判員のS君と飲んでます。因みに、S君は昭和48年のインターハイで山下泰裕さんと重量級決勝を戦った名選手、嘉納杯のチャンピオンでもあります。今度君らの活動を報告しておきます。
三歳からの同級生様
はい。
「おしゃべり、やかましい」と言われ続けて60年が経過しました。
それが、今や仕事ですから・・・・。
もしかして、長生きするかも?
H君の活動は、是非PRしてあげてください。