2月122018

山陰新幹線・・・・。

今日(2/12)は、朝から白いものがチラチラ。
時折、吹雪の様な時間帯も・・・。しかも寒い。

 

予定通り、11時頃に自宅を出て、浜田市経由で途中昼食を取り、金城町へ。
道中、雪は降り続くものの、積もる感じでは無かったが、山を登るにつれ、道路が徐々に白くなり、金城町の中心部に到着する頃には、道路は真っ白で、一気に15cm程度は積もった。
金城町の少し高台にある某企業に上がりきろうとしたところで、対向車が降り掛かっていたので、多少左によって、止まった所、動けなくなった。(勿論、スノータイヤは、履いているのだが・・・。)

新雪だったので、ブレーキを掛けていれば下がる事は無いのだが・・・・。
「さぁー、一旦下がって、再び上がるかな?」
てな事を思っていると、対向車の運転手(訪問企業の社員で、過去の研修の生徒)が、私に気づき、近所に居た若い者に声を掛けてくれ、少し押してくれて、何とか上がり切った。

 

金城町には、5,6年、月に2度づつくらいの割で通っているが、今まで、雪道を走る事は無く、「普段の行いが良いから・・・。」と言い続けていたが、今日で、そのジンクスも終わってしまった。

今月は、20日も金城なのだが、大丈夫かな?
20日に行く、企業も、少々高台・・・・。

 

 

大阪―山口間を山陰経由で結ぶ「山陰新幹線」の早期実現を訴える決起大会が、松江市内のホテルで開かれた。と。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180212-OYT1T50009.html?from=ytop_main6

山陰地区選出の議員は、自民会派の二会派長と近々会派長の3名が居る、大物揃い。

更に、記事では、大阪ー山口間となっているが、他の記事を見ると山陰新幹線計画は、山陰ラインを通って、下関までとなっている。
となると、安倍首相の選挙区も通過する。

新潟県の某首相の頃だったら、今頃山陰新幹線、山陰高速も全線開通が決まっていたのかもしれないが、今は、そうはいかない。

しかし、新幹線、高速道路等が整備された地域では、色々な面で活性化されているデーターがあり、人口減少の問題を抱えているものの、その問題も軽減されるかもしれない。
企業誘致においても、「交通の便が悪い。」との一要因で、流れた事も有ったと聞いている。
更には、物流においても、必要な物だと思う。

 

早期に、工事開始が決定する事を望んでいる。

 

今日は、女子ジャンプ、スケート1500mとメダル期待の競技が、これから行われる予定。
頑張れ日本。

10件のコメントがあります。

10 件のコメントがあります。

  1. にわしん 2018/02/12 22:31:21

    花田屋殿、ごぶさたしてます。

    運転歴の長い先輩から言わせていただくと、今時、雪が降る環境でタイヤチェーンを用意していないというのは信じられません。スノータイヤなどアイスバーンでは何の役にも立ちません。最近では非金属、樹脂製チェーンが多数、販売されています。これらは雪のためだけでなく、泥道などでタイヤがはまってしまった時には下に敷いて脱出する用具としても使用できます。軽量、装着容易、二万円前後で相当良い品が手に入ります。ぜひ購入されることをお奨めします。

    都内在住の私ですら常備しています。先日、都内で大雪が降った時に、そういう装備もなく走り出して都内に多い細い路地の坂道で立ち往生している車を沢山見かけました。そのせいで迂回させられたり宅急便やロジ関係の車両が邪魔されたりしているのを見て腹立たしく思いました。事故を防ぐ、また他車の迷惑を回避する意味でもぜひ購入を検討ください。従来の安い金属チェーンなら五千円もだせば買えますよ。カー用品必需品のひとつです。

  2. 花田屋 2018/02/12 23:04:12

    にわしん様

    ご無沙汰です。

    アドバイスありがとうございます。

    今回は、工場の敷地に上がる為に、少々急な坂道となっていて、その角度が一番急な所だった為と思っています。

    普通の国道では、全く問題がありませんでした。

    とはいえ、私の住んでいる所より10km程度山間部ですので、忠告を聞いて、別途手配しておくことを検討したいと思います。

    実は、Uターンして1代目の時は、チェーンは購入しました。
    今回は、様子見しています。

    都内では、スノータイヤすら履いていない車が、渋滞させていると思っています。
    この辺りは、ほとんどの車がスノータイヤは、履いています。
    かつ、車両数が少ないですし・・・・。

    先日の福井の様な豪雪になると厳しいと思いますが、よっぽどの場合は、今の立場ですと、「講義休校で、別の日に・・・。」という事も出来なくはないので、とんでもない時は、「車の運転をしない。」という選択をしたいと思います。

    そうそう、山間部に行く時は、スコップ、防水防寒服等は、積んで出かけます。

  3. 千葉の旧友 2018/02/13 7:46:14

    >「普段の行いが良いから・・・
    その通りだから、すぐ助けてもらえたのでしょう

    今年は雪が激しいので十分注意してください

    仕事での運転がない私は雪が降ると車は運転しないことにしています(若い頃に路地でスピンして180度回転したことがあるので)でもこの時期は簡単装着プラスティック製チェーンをトランクに入れてます

  4. 東京の隣人 2018/02/13 9:11:30

    ご無沙汰してます。昨日の青森は最低気温-8度。最高気温も-5度と寒い一日でした。今朝の積雪は10㎝かな?朝の雪かきは30分で終了しました。今年の北陸は大変なことになっていますね。それに比べて青森は少し楽かな?
    鳴れない雪道の運転、十分気をつけてください。私も先日赤信号で停車中に後ろからぶつけられ、愛車が入院しています。
    青森では10月中にはスタッドレスに交換。雪質の違いなのか私の周りにはチェーンを積んでいる人はいません。トラックや除雪車は金属製のチェーンをつけています。本当はスパイクタイヤが良いのですが、禁止になってしまったので当時は大変でした。雪があまり降らない地域と同じ規制をするのは???です。
    また北陸中心に大雪予報ですが、これ以上被害が出ないよう祈ります。

  5. 花田屋 2018/02/13 9:15:19

    千葉の旧友様

    はい。行いはバッチリです。

    あら、千葉でもチェーンを積んていますか・・・。

    スノータイヤは、履いているのかな?
    それとも、履いていないから、何かの時の為に、チェーン?

  6. 花田屋 2018/02/13 9:28:30

    東京の隣人様

    ご無沙汰です。

    雪の中のプロ登場ですね。

    青森の冬は、知りませんが、札幌でタクシーに乗った時に、雪道でも、軽やかに運転されていたことほ覚えています。
    おそらく、青森でも同じでしょうね。

    とは言っても、事故はあるんですね。
    貰い事故・・・。それも困ったものですね。怪我無くて何よりです。

    >10月中にはスタッドレスに交換。雪質の違いなのか私の周りにはチェーンを積んでいる人はいません。

    この辺りでも、12月初旬にタイヤ交換で、ほとんどの方がチェーンを積んでいないのです。

    スパイクタイヤは、効果があった様ですね。

    にわしん様のコメントは、用心には用心を・・・。という事で、更なる豪雪地帯に行く必要が出た時には、チェーンの用意も必要かと思っております。

    また、福井(北陸)は大雪の様ですね。
    今朝は、この辺りも白くなっていすま。(2cm程度)
    これ以上、被害が出ない事を祈ります。

  7. 千葉の旧友 2018/02/13 9:53:51

    >何かの時の為に、チェーン?

    はいそのとおりです。
    出かけた時に、もし積雪になったとき用です。
    購入時に試しに装着しただけで一度も利用しておりません。
    愛車はAWDなので泥道等は問題ありませんので、このまま一度も使わないことを祈ってます。

    スパイクタイヤが禁止になって最初の冬に札幌出張にいき、タクシー運転手さんから「そこここで事故だらけ、修理工場が一杯」と話を聞いたことを思い出します。
    「空気なしタイヤ」のような新型タイヤで、スパイク出し入れ可能なタイヤが発明されれば安心ですけどね。

  8. 花田屋 2018/02/13 11:40:48

    千葉の旧友様

    自身の行動範囲によっての使い分けが、きちんと出来る事が肝要の様ですね。

    更に、雪道に”絶対的なタイヤ”が、無いのも事実ですね。
    スパイクタイヤは、それに近かったのかしれませんが、道路まで傷つける事が無ければ、良かったのですが・・・・。

    >スパイク出し入れ可能なタイヤが発明

    更に、雪の上かどうかを自動判断できれば、良いかと・・。

  9. 東京の隣人 2018/02/13 16:00:09

    スパイク自動出し入れのタイヤ!できたら良いですね。すぐ購入します。
    もしもの時の為に準備することは何事に対しても必要なことですね。うちの車には雪用のブラシの他に小さめのスコップが積んであります。1,2時間駐車場に置いておくと車が埋もれるのは当たり前なのでスコップは必需品です。スタックした時の為に砂袋を積んでいる人も結構います。
    金属製のチェーンは横滑りに弱いので樹脂製の方が良いかも。

  10. 花田屋 2018/02/13 16:33:36

    東京の隣人様

    私も、購入します。

    雪道での事故、渋滞は、後を絶たない訳ですから、タイヤ屋さんは、新商品開発に必死かと思います。
    早く、身を結んでほしいと思います。

    AI自動車は、雪道を、どうコントロールするのでしょうかね?

    私も、山間部に行く時は、スコップと屋根の雪下ろしブラシと防水防寒の上着等を積んで出かけます。
    流石に、砂袋までは、誰も教えてくれませんでした。

    チェーンは、樹脂製ですね。了解です。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント