2月222010
22-2-22
今日(2/22)は、H22年2月22日で”2”が5つ並ぶ日だ。
朝のニュースで、初めて気がつかされた。
鉄道各駅では、特別な入場券を発売したりと大変だったようだ。
山陰でも、米子管内の10駅で記念入場券を発売し、発売後すぐ完売したとのニュース報道。
鉄道ファンには、是が非でも手に入れたいものの様だ。
最近切符なるものを手にする事も少なくなったが、通常切符は西暦表示だったような気もするのだが・・・?
まだ、2月だというのに、今週は最高気温16度ぐらいの日が続くとの予報。
来週は、早いもので3月、もうそれほどの寒波は無いような?
2009-10/29に”カメムシと寒さの関係は?”にて書いたように、昔から「カメムシが大量発生する時は寒い」と言われている様で、カメムシが大量発生した今シーズンの冬は、寒いのかと思っていたが、やっぱりそれほどでもない冬だった。
一度も白銀の世界になる事も無く、雪が時々パラパラした程度。
’06-11/2に、Uターンして以来、2cm程度積もったのが1回で、その時だけ軽く玄関先だけを雪かきした記憶があるのみ。
サラリーマン時代に、「俺の田舎は車で海水浴場まで10分、スキー場まで30分」と言っていた。
海水浴場は、浅利でも波子の海岸でも10分以内で、三瓶山とか大佐山を対象に30分と言っていたが、最近は三瓶山のスキー場は無くなった様だ。
雪が降らないとスキー場は、クローズするしか無かった様だ。
とは言っても、スキーをやらない私には関係無いのだが・・・。
私にとって、もっと重要な問題は黄砂と花粉対策なのである。
花田屋 様
昔の話になりますが、昭和54年3月21日。
54321並びで昭和局の消印がプレミアムになったことがありました。
当日の名古屋・昭和局の消印の手紙を偶然もらっておりました。
でも、「へぇ~!54321並びか」と思っただけでいつの間にか処分しておりました。
普段と何の変わりもない一日なのに、どこにでもマニアがいるんですね。
三瓶山のスキー場がなくなったんですか・・。ちょっと寂しいね。
三歳からの同級生様
そうでしたね。
54321は、随分話題になりましたね。覚えています。
私も、その時だったか、何かを一時保管していた気もしますが、今は既にありません。
比較的海に近い三瓶山は、これだけ雪が降らないとスキー場は、難しいのでしょうね。
なるほど・・・
平成1年1月1日
平成1年11月11日
平成2年2月2日
平成2年2月22日
平成3年3月3日
・
・
平成11年1月1日
平成11年11月11日
・・・もう良いか!?
平成22年2月22日・・・
まったく気になっていませんでした。
以前乗っていた車で
走行距離 111,111kmになった瞬間に意味無く
『よし!!』と口走った記憶がありますが・・・
いろいろ楽しみ方があるのですな~
今週の経済ウィークリーで見たけど
さんべ温泉スキー場は昨年12月にすでに経営不振で今期の休業を決定していたんだね。運営会社の大田保養施設管理公社てのが1月には解散したらしい。
完全に廃業・・という事かな。
新聞屋の所長様
そうなんですよね。
何でも、語呂だったり連続だったりすれば良いのですよ。
ちなみに平成1年1月1日は、無いと思いますよ。
確か1月7日ぐらいからだと思いますので・・・。
三瓶のスキー場は、正確に言うと昨年なんですね。
私が聞いていたのは、雪が無くてスキー場として成立していなかっただけだったんですね?