3月252018

自治会長 拝命

今日(3/25)は、朝から日差しはあり雲は無いものの、なんとなく霞んだ1日。
春霞と言うのだろうか?、それとも花粉?、PM2.5?、黄砂?

 

そんな中、午後から本町第三自治会の総会が開催された。

 

議事は、滞りなく終了し、来年度の役員人事で、自治会長を拝命しました。

 

2/26に役員会があり、その席上で、自治会長の打診を頂いたが、一度はお断りした。
その理由として、「10年間役員を引き受け来たので、会長を受けるどころではなく、1度は、身を引きたい。
自営業とはいえ、現役で仕事をしている身であり、企業に行っての講義の為、移動時間も含め拘束される時間が多い。更には、来年度も1回/月程度で、県外出張が予定されている。」と。

役員会で、2時間ほど、ごねたが、どうしてものとの事で、代理出席可能な副会長を置いていただく事でお受けした経緯があり、総会の席上でも、その旨の説明をし、更には、私の下となると6年空いており、かつ当然みんな現役となる。従って、数年後を睨んで、現役でも、更には女性でも会長や役員が出来る体制に移行しないと、自治会が機能しなくなると、お話しし、改革に取り組むと宣言させて頂いた。

 

今の所、当自治会内での自治会長の仕事は、見えているものの、連合自治会等からの仕事(会議等)がどの程度あるのか、見えていない。
聞くところによると、充て職が結構ある様で、その会議が平日であったり、現役には出ずらい時間帯であったりもしている様である。
充て職も、自治会長が受けるの慣例の様であるが、各自治会内でそれぞれの充て職の担当を作り、分散させる事も必要と考えている。

 

その昔は、自治会内では、葬儀場が無かった為に、近所のお寺や自宅での葬儀がほとんどで、帳場仕切りやまかないのお手伝い、更には自治会対抗の運動会や、花見等の行事等があり、老若男女を問わず、繋がりは強かったと感じる。
その為か、自治会長の役割も大きく、定年退職後の方や、地区内での自営業の方々により受け継がれてきた。

本町第三自治会は、江津市の文化、経済の中心地であった事も有り、歴史のある自治会。
その伝統の良い所は引継ぎつつ、今後、役員の方々と検討し、新たな形を作っていきたいと思っている。
役員には、過去会長経験者がお二人がおられ、その内のお一人は、最近発足した地域コミュニティーのトップ。
その為、現状把握はバッチリ、かつ地域コミュニティーが目指すところも紹介してもらいつつ、進めていきたいと思う。

 

 

19時過ぎに、このブログを書き始めていると、前会長が顔を出され、何かの引継ぎかと思ったところ
「ISSが通過する。良かったら見に行かない?」
今週で三江線が、廃線になる事も有り、三江線の見送りやらで人が出ている事があり、何か鉄道の略号かな?と思い。
「えっ、ISS?」というと
「ISSだよ。 International Space Station」
「ハイハイ、空の上ね。」と、江川の土手まで

http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/hamada/

上記HPで、通過時間やISSまでの距離までの表示がしてあった。

今日見たもの抜粋。

19時11分が一番近づき、425km。
確かに、真上で一番大きく見えた。

太陽の反射ではあるものの、かなり明るい星のレベル。

今まで、ISSを肉眼で見たことは無かったが、少々感激。

その時に、三江線の下りが通過し、満員とまでは行かなかったが、結構な乗車客。
後、7日間で、廃線。最終日は、どんな事が起こる事やら・・・?

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2018/03/26 11:28:58

    花田屋 様

    役員会で、2時間ほど、ごねたが、・・・改革に取り組むと宣言させて頂いた。

    そうですよね。
    ただ引き受ける、ただ断る、いずれも無責任です。

    頑張って下さい!!

  2. 花田屋 2018/03/26 17:44:48

    三歳からの同級生様

    企業で、5年後、10年後を考えた事業を検討する事等をさせて頂きましたので、その癖で、自治会の5年後を考えた時に、体制が維持されるように、改革しておく必要があると思いました。

    ありがたい事に、前会長と元会長にもご協力いただける事になりましたので、前に進めそうな気がしています。

    頑張ります。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント