4月112018

市場の変化

今日(4/11)は、朝から目まぐるしい天気。
朝から、強めの風が吹き、10時頃からは、時折強い雨。夕方には日差しも。

 

今日も、朝小学生の見送り。ピカピカの1年生3人が、新たに参加。

ランドセルに黄色いカーバーが付いている子が、新1年生。
我家の隣の郵便局に集合して、7時45分出発。
1年生の子が、出発と同時に泣き出してしまうハプニング。

何かしらの、プレッシャーがあったのか?

これから、毎日登校する姿が・・・・。
子供たちが、安全に登校が出来ますように。

 

 

その後市内のT社に。
T社より、今年も新入社員の5S、PDCA等の改善活動を中心として、企業人としての基礎等の研修を依頼されており、第1回目として3時間の研修を行った。
T社では、9月までに、合計9回 27時間の研修を実施する予定。

 

 

携帯大手3社は、携帯電話番号だけでメッセージを送受信できるショートメッセージ(SMS)の機能を刷新すると発表した。
写真や動画なども扱え、対話形式でやりとりできる「+メッセージ」のサービスを5月9日に開始する。と。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018041001105&g=eco

無料対話アプリ「LINE(ライン)」に対抗するのが狙いかと?

 

残念ながら、私は、LINEの有利性が認められず使っていない。
しかし、今度、SMSのグレードアップ版の「+メッセージ」は、使う事になるのだろうか?

 

私は、SMSを発信する事は、無いが、時々、SMSを入れてこられる方がおり、返信する事はある。
「+メッセージ」になると、文字数が多くなる事や、写真等のデーターが添付出来等の詳細を紹介している記事もあるが、どうでしょうかね?

 

電話番号で、気軽にメッセージが入れられる便利良さは、有るかとは思うが、最近は、そのSMSにも、迷惑メールが入っている様です。
高齢者等の対応として、受付拒否等のリスク管理機能も、しっかりしてほしいと思う。
現在のSMSの拒否対応等は、不十分と感じる。

 

今まで、携帯メーカーは、値下げをうたっていながら、新しい機能を付けて、事実上の値上げになっているとも感じる。
新機能を望む方からのみ、利用料を徴収する事は、構わないが、使わない新機能で値上がりする事は、納得できない。

5月ぐらいになると、各社のHPに説明書が掲載されると思われ、その時に対応は、検討するとことにしたい。

 

 

もう一つ気になるニュースが。
平成29年度の乗用車市場動向調査によると、車を保有していない10~20代の社会人などのうち購入したくない層が5割を超えた。と。

https://www.sankei.com/economy/news/180409/ecn1804090028-n1.html

最近、若者が車やブランド品等に興味を示さないとは、聞いていたが、この調査は、それを裏付ける結果となっている。

 

 

最近の若者の、お金は、車やブランド品ではなく、携帯電話に行っている様です。
そのお金獲得に、携帯大手は、新たなサービスを出す作戦。
車は、今後どういう作戦に出るのだろうか?

 

ここ30年程度の新規事業者の勢いと、100年にも及ぶ老舗自動車メーカーの苦悩を感じてしまった。

4件のコメントがあります。

4 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2018/04/12 7:20:12

    花田屋 様

    SMS、LINE、Messenger、Facebook、E-mail、相手合わせで知らない間に使ってます。
    SMSが+メッセージ版にグレードアップすると、一番食われるのはLINEでしょうか。
    便利になることは良いのですが、どう読んでもわかりづらい料金体系は困りもんですね。保険の約款と同じです。ww

  2. 花田屋 2018/04/12 8:24:03

    三歳からの同級生様

    LINEが食われるのでしょうね。

    >どう読んでもわかりづらい料金体系は困りもんですね。保険の約款と同じです。

    同感です。

    楽天が参入と言う事で、携帯業界は、どう変化するのでしょうかね?

  3. 千葉の旧友 2018/04/12 16:17:18

    泣き出す新一年生。 頑張れ!

    LINEは法人向けサービスも開始しており一人勝ち状態。
    一社に偏ることに危機感を持つ者にとって+メッセージは救い。
    電話番号という唯一ユニークなIDを利用することは好ましい。

    車を持つことの喜びは今の若者にはあまり存在しないんですね。

  4. 花田屋 2018/04/12 16:58:47

    千葉の旧友様

    新一年生、どんどん、たくましくなってほしいと思います。

    1社と独占は、間違いなく望ましい事では無いです。
    「+メッセージ」の詳細仕様が判った時に、どうなる事やら?

    >電話番号という唯一ユニークなIDを利用することは好ましい。

    リスク管理が、各自で出来るシステムにはしてほしいと思いますけどね。

    >車を持つことの喜びは今の若者にはあまり存在しないんですね。

    田舎だと、生活の足として必要なので、ほとんどの方が、車を持っていますが、趣味の車より、生活の為のワゴン車などが多い気がします。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント