5月092018

公務員の研修方法?

今日(5/9)は、昨日に続き、寒い1日。
日中、一時晴れる時間帯もあったか、北風が強く、気温も13℃程度。
明日までは、この異常気象の様です。

 

 

財務省で、幹部ら約80人を対象にセクハラ研修を開いた。と。

https://www.asahi.com/articles/ASL593R84L59ULFA009.html

こんな事が、ニュースになるとは・・・・。
講師は、「財務省の感覚と世の中の常識が非常にズレている、大きく乖離がある」などと厳しく指摘した。と。

 

今更・・・?というのか、今頃・・・?と言うべきか・・。
しかも、添付されている写真を見てみると、研修を受けているという感覚は、受けない。
TVでも、その模様を報道していたが、ほとんどの方が、筆記用具も持たず、ただ聞いているだけの様な、今回の事件を受けてのパフォーマンス?

 

以前、大相撲の暴力問題が発生した時の研修も、大勢の力士や関係者が集められて、講義を聞くだけだった。
これは、研修とは、言い難い気もする。

 

 

たまたま、今日の記事に、公務員の飲酒運転の記事が・・・。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20180509-OYT1T50064.html

いまだに、無くならない公務員等の飲酒運転。
飽きれてしまう。

 

 

私の住んでいるお隣の、川本町では、信じがたいミス。

http://www.sankei.com/west/news/180509/wst1805090089-n1.html

町が所有する施設に事務所を置く組合に対し、平成8年10月の施設開館以来、21年以上にわたって電気代を過少に請求していたと明らかにした。
未請求分は数千万円に上る可能性がある。と。

原因が、「メーターの検針を担当職員が針の読み方を間違えていたことなど。」としている。

 

電気メーターを読む担当は、21年間同じだったとは思えず、根本原因がどこかにあるにも、この弁解で済むとは・・・・。

 

今日の記事だけでも、これだけの研修不足と思われる事件等がある。
公務員の研修については、全面的に見直した方が良いのではないだろうか?

 

残念ながら「あの人は、公務員(学校の先生)たからね・・・・。」と言う、少々悪口を聞く事は有るが、「流石、公務員だね。尊敬する。」という言葉を聞いたことが無い。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2018/05/10 10:15:12

    花田屋 様

    公僕=最大のサービス業であるべき。
    ・・というのが私の理想的な認識。

    だって、生活が保障されているんですもの。

  2. 花田屋 2018/05/10 13:05:31

    三歳からの同級生様

    私も、そう思います。

    しかし、勘違いされている方(その意識も無い?)が多い気がします。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント