9月142018

100歳以上島根1位

今日(9/14)は、朝から雨模様のうっとおしい天気。

 

そんな中、、朝から益田市に移動。
ちょっと、早めに着いたので、ユニクロに行ってみた。(残念ながら、江津市、浜田市には無いので・・・。)
2,3枚手にして、レジに。
レジの係の方が、板の様なボードにすべての品を重ねて置いたとたんに
「****円です。」と。
「あら、ICタグを付けてる?」
「はい」と。

後ろにお客さんが居たので、細かい事は聞けなかったが、値札、仕様を書いた紙の左上に「ICタグ」の文字が印字されていて、透かして見ると、UHFタグが張り付いているのが確認できた。

赤丸の中に(ICタグ)の文字。青丸の下に薄っすらと、コイル状になったものが見えます。

 

以前から、ICタグでの対応だったのか?最近導入されたかは、判らないが、前回ユニクロに行ったときは、気が付かなかった。
将来は、普通のスーパーでも、買い物かごをレジに置いた瞬間に、合計金額が表示されるシステムが採用されるとは思うが、県内にこのようなシステムが導入された事は、ありがたい。
このシステムを見て、勤務している会社でも使えないかと、検討してくれると嬉しいのだが・・・・。

 

この様なIoT化については、国も補助金を出すとの事。

「事務局であるサービスデザイン推進協議会が運営するWebサイトで申請できる。生産性向上やセキュリティ対策などを目的とするIT導入に関し、申請が採択された場合に、導入費用の2分の1以内で15万~50万円の補助金を受けられる。採択済みの1次・2次公募と合わせた予算総額は500億円。」との事。

 

 

「敬老の日」を前に、厚生労働省は、100歳以上となる高齢者が今月15日時点で前年比2014人増の6万9785人に上り、48年連続で過去最多を更新したと発表した。と。

更に、都道府県別の人口10万人あたりの人数を見ると、島根が最も多い101.02人で、6年連続でトップだった。と。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20180914-OYT1T50064.html?from=ytop_ylist

我が町内でも、100歳超えの方が1名おられる。

江津市内で、何人おられるかは聞いたことないが、上記の101.02人の割合程度は、おられるのではないかと・・?

 

私は、おそらく無理だな。
暴飲暴食の数々。元い、暴煙暴食の数々(今は、暴煙は、無くなりましたが・・。)を何十年も行って来た身としては・・・。

 

昨年度の都道府県別の平均寿命は、島根県 男性23位 80.79歳 女性 87.64歳。

https://www.sankei.com/life/news/171214/lif1712140024-n1.html

平均寿命は、今年の0歳が、何歳まで生きるかを推定した数値で、我々の余寿命を計る物では無いとは知っているが、それはさて置き、島根県の男性の80.79歳まで生きるとすると、あと17年か・・・。
父親が、89歳だったので、そのくらいは生きたいと思うのだが・・・・。どうでしょうか?

コメントはまだありません。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント