4月052010
iPadはヒット商品になるか?
4/3に、NYでiPadが発売された。
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/100403/its1004031918000-n1.htm
iPadの発売で、電子図書のソフトも急拡大するとか。
日本でも、NYでも、この手の商品は、パソコンお宅と言われる人種が大挙押し寄せる。
はたして、この販売数は増加の一途をたどるのだろうか?
私は、大ヒットにならないような気がしている。
電子図書を読むためには、画面が大きいほうが良いとは思うが、はたして通勤電車の中に皆さん持ち込むだろうか?
軽いとは言え、あれだけの大きさの物を、長時間ひじを曲げて持ち続けることはかなりの苦痛を伴うような気がする。
家庭でも、寝転がって読むときには、便利がいいとは言えない。
更に心配なのは、視力に対する問題は、どうなのだろうか?
数ページの資料を調べるには良いかもしれないが・・・。
それとも、新聞紙上だけでの報道以外にも魅力があるのだろうか?
4月の後半に日本で発売される時にも、お祭り騒ぎにはなるとは思うが・・・・・・。
しばらくは、動向を見てみたいと思う。
ipad発売になりましたね。
自分も先生と同じ考えです。
ただ、自分は買う気満々ですけど…
masashi様
えっ!買う気満々ですか。
買ったら、感想聞かせてください。