2月202019

ハード、おまえもか・・・。

今日(2/20)は、朝から曇りの天気。
しかし、比較的気温は高く、車から降りてコンビニに入る程度ではあれば、コートいらず。

しかし、昨日の雨の影響か、今日は花粉が結構飛んでいた感じ。



先日、スマホの通信契約内容を見直し、2,000/月程、下がった旨報告した。
その際、スマホを約2年使用したので、電池の交換もお願いした。

細かい契約内容は、判らないが、端末保証契約をしていない事で、「見積修理となり6,000円程度掛かります。」と。

端末保障の契約を結んでいない事は、認識していた。
と言うのも、「過去携帯を壊したことも、落として紛失させたこともない為、電池交換が契約していると3,000円程度、契約していないと6,000円程度との事で、端末保障の毎月400円払う事も無い。」
万が一、壊した時は、諦める。」と言いながら契約した記憶がある。

と言う事で、毎月400円づつ支払っていたとすると、2年間で9,600円の出費だったが、6,000円程度で済む事で、正解だったと思っていた。


しかし、修理センターから見積もりが届き、「33,080円との見積り」目を疑った。

内容を読むと、「電池交換と、充電及びデーター処理用USB端子が破損しており、修理が必要です。」と。
その合計が、33,080円。

しかし、その回答が 「修理する。」 「修理しない。」との2択のみ。
「電池は交換、USBは、修理しない」との選択が無い。

慌てて、docomoショップに行くと
「見積修理対応の場合、すべて修理する契約になっています。」と。
「ふざけるな!」と言いたかったが、ショップのおねぇさんに言ってもとぐっと我慢。

「もし、毎月400円づつ払っていたら、修理は無料だった?」
「契約内容が、どんどん変わっていて、山藤さんがこの端末を契約の時は、毎月400円づつ払っていただいていても、ある部分の修理代は必要だったかもしれません。」と。

ソフト(通信内容)だけが、判りづらいと思っていたが、ハードも同様の様です。
昔のガラ系(FOMA)は、電池だけが別売で自分で取り換え可能だった。
受電は、外部接続端子があり、ケースに入れるだけで充電が出来ていた。
更に、基本ソフトの更新が、それほど無く頑張れば10年ぐらいは使用可能だった。

スマホになり、ほぼパソコン状態となり、基本ソフトの更新期間が次々に短くなることは仕方ないとしても、電池交換が出来なくなり、充電する度に、ケーブルを接続しなければならないと後退している。
更に、修理は電池交換だけでは、対応してくれない。


未修理で帰ってくる端末の対応として、
1)電池の消耗が更に激しくなると、外部バッテリーで対応。
2)USBの破損状況が見えないが、今後負荷がかからない様な接続方法を考える。
以上を考慮し、行けるとこまで行くかな。
私の、今後の対応方法は、さて置き・・・・。



携帯端末は、将来5Gになり、益々便利が良くなることが予想される。
おそらく、それに比例し端末代金、通信代金も高くなると思われる。
いつまで経っても、理解しずらい契約を強いられる事になるのだろうか?

そろそろ、大手の携帯会社が、標準仕様で全ての機能をすべて方に提供する独占的な対応で、目先の価格での、顧客獲得合戦をするのではなく、”顧客の声”をしっかり聞いた仕様開発で、顧客獲得合戦をしてほしいと思う。

余計な事は考えずに、近々は格安のスマホを検討する必要があるのかな・・・?

4件のコメントがあります。

4 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2019/02/21 7:51:25

    花田屋 様

    余計な事は考えずに、近々は格安のスマホを検討する必要があるのかな・・・?

    かもね。

    君だからいろいろと考えるんでしょうけど、私なら”高いけど仕方ないか・・”で払ってしまう気がします。

    PCもモバイル端末も、ろくな取説もなく内緒(ではないかもしれないが)でどんどんアップデートして、知らぬ間に稼いでる。
    私は既についていけてない。(泣)
    悲しい事です・・。

    しかし、昨日の雨の影響か、今日は花粉が結構飛んでいた感じ。

    雨の影響で翌日に花粉が増える?
    よくわかりません。
    雨が降ると花粉の飛散は少ないと思っていましたが・・。

  2. 花田屋 2019/02/21 8:16:19

    三歳からの同級生様

    その昔は、壊れたら仕方なしに交換していました。

    今すぐに、問題と言う訳では無いですが、近々来る年金のみの生活を考えると、通信費は、結構な比率となります。

    今は、色々な面でネット環境が必要ですので、仕方ないのですが、
    将来は、あまり必要が無くなると思います。

    将来は、ハード面、ソフト面両方で、削減しないといけないと思っています。

    その前に、説明不足で、色々な面でお金が発生している事には、もう少し声を上げた方が良いと思います。

    雨の次の日は、花粉が多い理由は、何でしょうかね。
    雨の日で飛散しなかった分が、次の日に2日分飛散するのかな?

    雨の日は、楽な様な気はしますよ。

  3. 千葉の旧友 2019/02/21 12:11:08

    マイクロUSBの接続口は壊れますね。微妙に台形で表裏を間違えても少しは入りその繰り返しで破損する。そして充電しなくなり利用不能となる。私も何台壊したか。
    タイプCやiphoneは表裏どちらでも良いので故障が少ないがケーブルを刺したまま落下するとどちらも一発で破損。
    今は非接触充電が人気です。

    まあ今回は修理せず、だましだまし利用でしょうね。充電できなくなったら、docomoで安い機種に機種変でしょうか、3万円あれば新製品が入手可能です。

    私も完全引退に向けて格安SIMにしております。女房と2人で6千円弱/月。(データ通信3GB,6GB。それぞれ1通話10分かけ放題。端末は別途購入のSIMフリー機。)万人には勧められませんが自分で対応できる人には格安になる方法です。

    2千円安くなり6000円/月になったと喜んでいたのでコメントしませんでしたが相談いただければ格安SIMを勧めていたことでしょう。

    今回の制限の話。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00000009-asahi-bus_all
    あと2,3年で5Gが一般化し、圧縮技術が進めば変化するでしょうが、今はデータ量の大きな動画配信の放題は制限すべきと考えます。

  4. 花田屋 2019/02/21 17:15:45

    千葉の旧友様

    >今は非接触充電が人気です。

    次の機種は、そこも確認項目です。

    >格安SIM

    将来的には、当然そうします。

    その昔は、田舎では回線の制約等も有りましたが、今は通信会社の回線範囲がそのまま使えるとの情報ですので、田舎でもOKかと思っています。

    修理を断念した現状の端末を、騙し騙し使い、その次は、真剣に考えたいと思います。
    4月から、通信量が下がるプランが出るかもしれないとの情報もありましたので、色々と試さないと・・・。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント