2月252019

やはり納得できない

今日(2/25)は、朝から晴天で風も無く気温も15℃を超え、2月とは思えない1日。
やはり、このまま春に一直線の様な気がする。
その分、花粉はどんどん増えている。



今日、docomoから連絡があり、先日修理依頼していたスマホを取りに行ってきた。

先日も書いた通り、電池交換を依頼し、どこか不具合があると、その場所も修理をOKしないと、電池も交換してくれない様です。

その故障内容の詳細でも届いているのかと思えば、下記だけ。

当初、メールにて、「電池交換以外に、USB部分の修理が必要です。」は、記憶にあるが、「フロントケース、リアケースの防水機能低下。」が書いて有ったかどうかの記憶は無いが、書いてあったとして、合計が33,080円の修理代との見積もりが届き、キャンセルした。

店舗にも、上記メモ程度の連絡で、膨大な修理費を請求する手口には、やはり納得がいかない。

USB部分につては、「故障を確認した。」だけ。
ケーブルが切れかかっているのか?、基板に取り付けたUSB端子が脱落しかかってるのか?程度は、書いて写真ぐらい付けてほしい。

「フロントケース、リアケースの防水機能低下。」についても、何がどれだけ?
おそらく目視だけの確認とは思うが・・・。

スマホ端末は、私が購入しているもので、修理範囲の選択は、持ち主側にあると思われる。
家電、PC等の修理では、修理範囲の選択は、当然持ち主にある。

やはり、納得できずに、今までのスマホを持ち帰った。

修理に出す前にリセットし、アンドロイドのバージョンを最新版にされている様で、1からコツコツ設定した。




総務省は、携帯電話料金の値下げに向けた電気通信事業法の改正案を自民党の部会で示した。と。

新聞記事

端末代金と通信料を完全に切り離した「分離プラン」の提供を義務付け、セット料金は禁止することが柱。
端末代金の割引に充てるために、月々の通信料が割高に設定されるのを是正する。「2年縛り」「4年縛り」と呼ばれる拘束期間を設けた料金プランを念頭に、利用者の解約を不当に妨げる契約も禁じる。と。

この法案で、どこまで価格が下がる事やら・・?
過去にも、”値下げ” の言葉は聞いた気がするが、気が付けばどんどん通信料は、増加していると感じる。

今回の法改正には、ハードの事は改正されていない様です。
次の改正時には、上記のハードの件も発生しない様な改正をしてほしいものと思う。

しかし、スマホをお持ちの方は、数年に1度のハード交換は、苦になっていないのだろうか?

10件のコメントがあります。

10 件のコメントがあります。

  1. 千葉の旧友 2019/02/26 9:37:11

    ・電池交換ができなくなった機種。(防水性のためには必要?)
    ・壊れやすいUSB口。
    上記のような機器を販売しているメーカーはいかがかと思いますが
    冷静に考えると今回のドコモの修理は妥当ではないかと考えます。

    ①バッテリー交換だけ希望しているのにUSB口の修理を強制する。
    今回バッテリーの寿命でバッテリ自体だけの交換を希望しました。
    しかし壊れやすいUSB口に破損の症状がみられたため、この部分も交換が必要というのがドコモ側の見解。
    この部分(USB口)を交換しないと近いうちに完全に壊れ充電できなくなる。いくら利用者がバッテリー交換だけと言ってもその後クレームが発生する可能性がある。(高い。)
    きっとわけのわからない利用者が多く「バッテリー交換したばかりなのに使えなくなった」とのクレームになる。

    ②高額な修理料金
    USB口はパソコンで言うところのマザーボードに直付けなので、マザーボードの交換となり高額になる。
    PC修理の経験がある方は理解できると思いますが、マザーボードには色々な部品が集積しています、新品のPC全体の販売価格より高額な修理となります。

    ③防水性能の劣化
    想像するに、今回の診断はケースを開けずに行っているのではないでしょうか、製造から2年も経っている機器であれば防水のためのケース全周のパッキンが劣化して、一度外すと元に戻すことが難しくなります。そうなるとパッキン自体も新品を使って蓋を閉じることになる。

    以上から劣化したバッテリー(新品に希望)と不良が確認できるUSB口(基盤入れ替え)、蓋を閉じるためのパッキン交換はセットで必須になると思います。

    今の機種が壊れるまで使い、新機種をご検討ください。格安SIMの検討も合わせて行ってください。

  2. 花田屋 2019/02/26 11:25:28

    千葉の旧友様

    ご丁寧な説明ありがとうございます。

    Docomo側からすると、その説明は十分理解できます。

    例えば、防水劣化については、「防水機能が低下していました。水分が入り込む可能性がありますので、注意して使用ください。」とのメモを付け、メーカー責任を回避する事も出来ると思います。

    書いてもらったように、パッキンの、取り換えは当然と思いますが、送られてきたメモは、「フロントケース、リアケースの交換」と有ります。
    もしかすると、パッキン機能は、ケースに強烈に張り付いて、パッキンのみの取り換えが不可能なのかもしれません。

    だとしたら、電池交換時の申し出の時に、そう伝えるべきです。
    「電池交換と当時に、***が交換となります。料金も**円となります。と。

    次期交換したいしては、通信会社の選択も含め、検討する予定です。

    USBに関しても、「****の交渉があり、将来充電できなくなる可能性があります。」と書いてくれれば、購入者自己責任となります。

    電池交換の申し出をした時の説明不足、故障に対しての説明不足が、この様に感じさせるとも思います。

  3. 千葉の旧友 2019/02/26 11:46:56

    店舗窓口者の説明不足(知識理解不足)。提示・説明してもわけのわからないクレームをつける客がたくさんいること。
    以上が花田屋さんのような優良(本来普通)顧客にとって苛つく対応になるんですよね。

    電気機器や通信機器・PC等の店舗対応者や電話対応者に対して私も感じます。
    特に電話セールス、マニュアルを読んでいるあなたより私のほうが知っている。時間の無駄で苛つきます。

  4. 花田屋 2019/02/26 12:21:33

    千葉の旧友様

    そうかもしれません。

    電池交換の際には、この説明をする様にとの指導はあるのかもしれませんが、電池交換の単価値段のみを伝えられたのかも?

    質問に対して、その場しのぎの対応をされると苛つく事が多いかな。
    その対応で、納得する方も多いのも事実かも?

    今回の件も踏まえて、今後は端末選びをしないといけないですね。

  5. 三歳からの同級生 2019/02/26 17:36:35

    花田屋 様・千葉の旧友 様

    私、提示・説明してもわけのわからないクレームをつける客です。(爆笑)

    店舗窓口の方も君らのような人が客だと、嫌でしょうねぇ。ww
    でも、それで商売してるんだからちゃんと勉強して答えなきゃね。

    ブログラミング、AI、IoT、ディープラーニング・・。
    私は、仕事の中でも、分からないことだらけです。
    でも、いつも恥ずかしげもなく教えて貰っています。

    社内の人間には当たり前ですが、今日もプログラミングでは超有名人の開発者の先生に、「せっかくいらしたんですから・・」といろいろ教えて貰いました。
    共同開発契約の前段の打ち合わせでしたが、内容については先生とウチのコンテンツ開発の課長中心、契約と銭勘定は私主導でした。
    いい補完関係で進めたいと思います。

    プレスリリース出来たら、またご案内します。

  6. 花田屋 2019/02/26 18:18:49

    三歳からの同級生様

    おそらく、携帯電話の料金体系等が複雑すぎて、普通は理解できません。私も、そうです。

    ただし、ハード的な事は、昔の知恵で多少太刀打ちできます。

    >ブログラミング、AI、IoT、ディープラーニング・・。

    これから、益々、色々な事が出てきます。
    まだまだ、勉強ですね。

    良いシステムが、リリースになる事を期待しています。

  7. 千葉の旧友 2019/02/26 22:17:17

    三歳からの同級生様、花田屋様

    お仕事順調のようで喜ばしいことです。
    良い発表を楽しみにしております。

    私も私が客だと嫌だと思います。

    釈迦に説法とおもいますが、知らないことを聞くことは重要なことですよね。すべてを知っている人はいないのですから。
    私も聞く立場の時は知らないことは質問をし、自分の理解した内容を話し確認します。一緒に聞いていた人も、話した人にも共有できて良いと考えています。

    でも、もう少し歳をとって「なんだって?」と聞いていると「惚けたじいさんだな」といわれる日が近い気がします。

  8. 三歳からの同級生 2019/02/27 11:04:29

    千葉の旧友 様

    もう少し歳をとって「なんだって?」と聞いていると「惚けたじいさんだな」といわれる日が近い気がします。

    笑えない。
    私、多分もう、そう思われています。ww

  9. 千葉の旧友 2019/02/27 12:21:38

    三歳からの同級生様

    いやいや、我々が若い時そう思ったのは仕事のできなくなった方達にでした。率先してバリバリ新しい仕事をこなす「三歳からの同級生」様はそう思われないでしょう。見習いたいものです。

  10. 花田屋 2019/02/27 13:23:33

    三歳からの同級生様
    千葉の旧友様

    >「惚けたじいさんだな」・・・・。

    そう思われない様に、色々な事に付いて行きたいとは、思いますが、・・・。

    元専門分野は、そこそこ付いていけるかもしれませんが、その他の分野も、「どうして?」とか聞かなくて済むように頑張りましょう。

    昔PCを買った人が
    「TVは、それ自体を買ったらNHKも民放も見る事が出来る。しかし、PCを買ったけど、別にソフトを買えとは、おかしい。」

    こんな事を言わない様に気を付けないと・・・。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント