3月012019
セブン24時間営業
今日(3/1)は、朝から日差したっぷりの晴天。
3月に入り、益々日差しがまぶしくなった感じ。
富山湾に春の訪れを告げるホタルイカ漁が1日に解禁されましたが、滑川漁港で捕れたのはわずか1.5キロと記録的な不漁になりました。と。
TVニュース
酷いですね。
今年は、すべてのイカが不漁の様です。
以前、東北方面でスルメイカが不漁とのニュースが有りました。
この辺りでは、ヤリイカが旬を迎えていますが、やはりあまり釣れない様です。
地元ケーブルTVで、近所での釣果情報を伝えていますが、ヤリイカの数が異常に少ない。
私も、以前ひどい場所取りがいると報告して以来、場所は取れない、更に釣れないとの情報で、行っていない。
「海水温が高い」とか原因は、色々あるようですが、イカが日本近海に寄っていないだけの様で、海の中の絶対数が少なくなった訳ではないようですが・・・?
しかし、イカは岸に寄ってくるのは産卵の為らしく、寄ってきていないと言う事は、どこで産卵しているのでしょうか?ちょっと心配です。
東大阪市にあるセブンイレブン店舗が、今月から未明の営業を取りやめた。
しかし、セブン―イレブン・ジャパンの本部は、「24時間営業が原則だ」として営業時間の短縮を認めておらず、対立している。と。
新聞記事
の対立に対して、上記記事では、関西経済同友会の幹部らが、本部側の対応を批判した。と。
他社の対応を、堂々と批判するとは、珍しい事。
コクヨ会長は、「人手がなくて店を開けていられなければ、閉めざるを得ない。それを邪魔するのが契約かと思う。(契約という)技術的に正しいかもしれないが、一拍置くべきではないかと判断を下せないのはさみしい」と。
会社運営の話ですので、気にはなっていましたが、取り上げる事はしていませんでした。
今回の対立は、東大阪からですので、江津市辺りとは、また違った環境とは思いますが、今回の件の発端は、「給与を上げたのに、適切な数のアルバイトが確保できない。」事が理由の様です。
東京に出張に行った際に、いつも宿泊するホテルの1Fのコンビニ店員は、ほとんど外国人。(その他、新橋近郊のコンビニは、外国人の方が多い)
その隣のスタバは、すべて日本人。
たまに、異常に懐かしい吉野家の牛丼が食べたくなる事があり、入店すると、そこもやはり店員は、外国人。
24時間営業になると、外国人となるのかな?
このコンビニ、スタバ、吉野家の店員さんが、学生なのか、社会人なのかは不明。
では、江津市辺りでは、店員さんは、学生だったり、奥様パートだったりとすべて日本人。
結構な数の店舗で、アルバイト募集のポスターが貼ってあり、やはりなかなか人が確保できないのかも?
ごくまれに、夜釣りの帰りとかに深夜に買い物に行く事がある。
その際にも、気になる事が・・・。
店内は、ほぼ貸し切り状態で、店員さんは、陳列等のチェック等をしていて、レジに行って「すいません。」と呼ぶことが多い。
そんな店の状態でも、店員は、複数。セキュリティーを考慮かな?
つまり、アルバイト代分の利益が出ているのかが心配になるのだ。
勿論、深夜でも買い物が出来る事は、便利で大変助かる。
しかし、子どもの頃は、18時以降に開いている店は、皆無だったことを考えると、元々のセブンイレブンの意味の7時開店、23時閉店でも何ら問題ない様な気がする。
Uターン後、セブンイレブンとかの進出があり、コンビニが一気に増えた。
その分競争が激しくなった為か、いくつかの店でオーナーが変わったり、店舗自体が無くなった所もある。
24時間営業が、経営に影響していた所も有ったのかな?
部外者が、出しゃばる事ではないが、地域によっていろいろな経営状態があり、全国一律である必要はないのではないかと・・・・。
花田屋 様
部外者が、出しゃばる事ではないが、地域によっていろいろな経営状態があり、全国一律である必要はないのではないかと・・・・。
↑
御意。
しかし、FC展開をしていく中で、面で広げるためには強い規制で行っていく事もまた必要。
本部から売り上げ管理されるエリアマネージャー、その彼から管理される店・・。
飽和状態が近づくにつれ、バランスが崩れてきます。
一昨日、母の88歳の誕生日をさいたまのホテルで祝いました。
コースの前菜に出た海鮮の中にホタルイカが2匹。ありがたい!とささやかな話題になりました。
ホントに不漁のようですね。
漁師の君にも大きな問題ですね。
三歳からの同級生様
>しかし、FC展開をしていく中で、面で広げるためには強い規制で行っていく事もまた必要。
本部側からすると、色々な規制は必要かと思います。
これまた、バランスですね。
世間の意見等も考慮し、時間短縮の試験を始めたとのニュースも有ります。
両者共に満足の行く回答を導き出してほしいと思います。
>一昨日、母の88歳の誕生日をさいたまのホテルで祝いました。
おめでとうございます。
ホタルイカ2匹は、大変貴重な品ですよ。
昔は、イカも、のどぐろも庶民の食べ物だったのですが・・・。
既に、のどぐろは、高級品になりましたが、イカも高級品になりそうです。
花田屋 様
昔は、イカも、のどぐろも庶民の食べ物だったのですが・・・。
↑
ホントですね。
のどぐろ、間違って頼むとあらら・・と言うくらいの値段です。
かといって、小さい奴では物足りないし。
悩ましい。
昔は煮つけで普通のおかずだったんだけどなぁ。
イカも同じことにならないで欲しいです。
三歳からの同級生様
のどぐろは、手の届かない所に行ってしまいましたが、イカは、と思いたいところですが、その価格も徐々に上昇している様に思います。
特に、イカの中で一番旨いと評価(私もそう思います。)のある剣先イカは、既にこの辺りでも高くなりました。
今が旬のヤリイカは、今年は店先で、あまり見かけていません。
見かけても、雄(胴長が40cmぐらい)が、1ハイ、900円ぐらいでした。
高い。