3月182008

iGoogle便利良し 

投稿者: 0:47:23 カテゴリ:店主ブログ,IoT・AI・科学

会社のPCがインターネット接続される様になった時から、IEクリックからのTop画面は、ずっとYahooだった。
しかし、検索はGoogleに飛んで行う事が多かった。

先日googleで検索時に、何気にGoogle”のアイコンを見つけクリックすると、これが何とも良い。
ガジェットと呼ばれる、Webミニアプリケーションを自由に追加できるのだ。
Gmail、日経、スポーツニュース、IT関連ニュース等と自分のお気に入りを並べるアレンジが出来るのだ。

http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0801/11/news111.html

IEクリック時のTop画面を、このGoogle”に変更した。
今頃、喜んでMyページを作った私は遅れているのかな?
いつから、Googleは、こんなこと出来たのかな?

毎日の様にGoogleは、使っていたが気がついてなかった。

会社時代の情報源は、喫煙室での若者会話だったが、それがなくなった今は、自分で悪さして見つけるしか無くなってしまった。

何とか、この情報の早さに付いて行ける様に頑張ろう。

10件のコメントがあります。

10 件のコメントがあります。

  1. 千葉の旧友 2008/03/18 22:24:01

    googleをどれだけ信用していいかは別にして
    Gmailから始まってEarth、Picasa 、ドキュメント  とWEBで次々と便利を提供してくれます。
    私もigoogleはサービススタート時は色々と機能を追加して使っていたのですが重くなりすぎて初期表示が遅くなり、今は使っていません。YOUTUBEを手に入れてgoogleも回線をあまり考慮していないのではと感じます。
    前におっちゃんも言っていたのですが映像はパッケージ(Blu-ray)よりも配信になると一部で言われていますが(ジョブズもいっているようです)インターネットの回線が混んでいてプロバイダーが「ヘビーユーザーを規制する」なんて話がある状況では配信は先になると思うのです。(技術のブレークが必要)
    年初の予想のようにBlu-rayが録画・パッケージメディアとしてブレイクして欲しいと望んでおります。

  2. 花田屋 2008/03/18 22:45:41

    千葉の旧友様

    おっしゃるとおり、Googleの新たな提供はすごいですね。
    私がインターネットを始めた頃は。圧倒的にYahooが有名だったと思いますが・・・。
    iGoogleの設定を欲張りすぎたのでは?

    確かに、配信の技術は重要になってきますね。
    ソフトの入手は、容易に出来ますが、光ファイバー網の様なインフラ整備には、時間が掛かりますし・・。

    Blu-Rayは、一本化されたことで、各家庭にも飛躍的に入り込んでくると思います。
    更には、デジタル家電、地デジとインフラに関係する物が入り込んでくると、益々インフラは、重要になります。

    ここは、光ファイバーは、いつ来るのでしょうか?
    政府の当初の予定では、完成しているはずなのですが・・・。

  3. 新聞屋の所長 2008/03/18 23:05:24

    江津は光ファイバーは敷設されません。
    2010年までに、全国の市町村レベルでのブロードバンド化を国は進めていますが、それは全てが光ファイバーなどの高速線を指すのではなく、有線、無線のを問わず網羅するという事で、江津市は、ADSL以外のネット接続関係はCATVを選択したのです。
    それでも、本町地区はADSLでもそんなに遅くないから通常のネット運用なら耐え切れるかもね。

  4. 花田屋 2008/03/18 23:16:59

    新聞屋の所長様

    えっ、そうなの。
    でもCATVも光ファイバー整備が根底にあるのでは?
    地デジの双方向通信可能になった場合は、状況によっては、パンク状態にならないのかな?

    ここのケーブルTVの回線は専用線?
    それともNTTからの借り物?

    今のレベルでは、ADSLでも良いですけど、将来は厳しくなると思います。
    今でも、まれですけどオイオイと思うことがありますので・・。

    しかも、NTTは将来的には、コスト面を考えても、光対応設備に全て統一したいのだと思いますけど・・・。

  5. おっちゃん 2008/03/19 0:47:49

    光に気乗りがしなくて。。。何しろマンション内での加入数を聞いたら30世帯越えてるらしく3回線目のトップで申し込もうか.ADSL(収容局まで100m)のまま 地デジ利用の回線(あるのか?)になるまでまとうかなと考えている。

  6. 花田屋 2008/03/19 0:54:26

    おっちゃん様

    収容局まで100mって。ケーブル距離はもう少しあると思うけど、加入数の多い光より早いかも?
    3回線目のトップでも、加入者がどんどん増えれば、遅くなるよね。

    今、まだ不自由していないんだったら、良いのでは?
    都会は、選択手段があって良いな。

    ここは、選択手段なし。ADSLオンリー。

  7. 千葉の旧友 2008/03/19 10:39:29

    ラストワンマイルはNTTだけでなく電力会社、ガス会社等のダークファイバーが解決してくれると思います。
    私が心配しているのはラストワンマイルでなく、IXのことです。
    仕事でディザスタリカバリの第二センターを検討しているときに知ったのですが日本の大きなIXは都内にあり、多くのISPはそこにつないでいるため東京直下型地震発生時には地震に関係ない地域でもインターネットの相互接続(ISP同士)ができなくなるということです。また一極集中しているということはすべてのトラフィックも集中するということで動画等の大量トラフィックがこの部分を圧迫するということです。この部分の速度確保、安全性確保が大きな問題となっています。(ITコンサルのページに相応しい)

  8. 新聞屋の所長 2008/03/19 10:52:22

    おはようございます。
    >しかも、NTTは将来的には、コスト面を考えても、光対応設>備に全て統一したいのだと思いますけど・・

    NTTも江津へ光ファイバーを接続すべく、準備し提案をしたのですが・・・
    江津市はCATVでのネットワーク接続を選択し、準備していた設備は、どこかよそへ行ったようですよ。

    実際、政府が進めるu-japan政策でも全国を全て光ファイバーではなく何がしかの通信設備で網羅する予定のようなので致し方ないですね。
    CATVでのネット接続はかなり遅そうですが、現実に本町でも加入者が増えたでしょ?(ネット接続の契約をするかどうかは別ですが)

  9. 花田屋 2008/03/19 11:02:48

    千葉の旧友様

    お早うございます。
    失礼しました。当初言われていたのはIXのご心配だったとは。
    IXの一極集中は、問題です。
    ISPは、どんどん増えても、IXがバンクするとアウトです物ね。
    確かに、電力系にしろ末端は、我々に見えますが、センター処理は、見えないですから・・・・。

    IXの地方分散も論議されているようですね。
    最近は、ネット株等もかなりな使用量になっている様ですし、これが、混乱し取引が遅れると、とんでもない騒ぎになるでしょうね。

    この件は、我々が末端で騒いでも声は、届かないと思いますが、それを見守りつつ、今後のIT推進を考えないといけないですね。

  10. 花田屋 2008/03/19 11:08:20

    新聞屋の所長様

    そうなんですか。u-japanは、詳しく読んでいませんが、全て光ファイバー網と思っていました。(勉強不足でした。)
    江津は、目の前のTVの情報配信を取ったと言うことなんですね。

    確かに、ここ本町でもケーブルTVは、かなりの加入者がいると思います。
    ネット接続は、不明ですが、そんなにいないと思います。

    市役所の某氏は、企業誘致にも光は必要だし、要求していくと言っておられましたが、厳しいのかな・・・・。

    あっちこっちで、訴えよ。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント