3月112019

3.11から8年

今日(3/11)は、朝パラパラしていたものの、お昼ごろからは日差しも出てきた。
そのお陰か、体感温度は昨日と違い、暖かく感じた。



早いもので、あの日から8年。
何度も、このブログで書いている様に、3.11の時は、東京に居てその揺れを体感した。
その事を話す機会も、島根ではほとんど無くなって来た。
TVでも、その報道を耳にする事は、めっきり少なくなった。


流石に今日のTVでは、最近の状況を中心に、3.11関連の報道がなされている。
まだまだ、復旧が遅れていると感じる所もあり、早期に復旧する事を願いたい。
その反面、3.11の教訓をもとに、新たなアィデアにチャレンジする方もあり、今後の災害に役立たせてほしいと思う。


自然災害は、発生してほしくないとは思うが、この辺りでも昨年自然災害が発生した。

隣の大田市で震度5強の地震(私の住んでいる所は震度3に近い震度4)、桜江町では水害が有った。
その為にも、日頃の備えは大事である事を改めて確認した1日となった。



島根労働局は県内の外国人雇用状況(昨年10月末現在)を発表した。
外国人労働者数が、前年同期比520人(13・8%)増の4297人となり、5年連続で過去最多を更新した。と。

新聞記事

県内の労働者人口が34万人程度。
全体からすると1%程度ではあるが、今の人出不足からする、大変ありがたい存在。

ここ江津市辺りでも、スーパーで普通に外国人に遭遇する。

現在の労働者不足からすると、益々増加する傾向にあると思える。
今の所、この辺りのコンビニは、日本人従業員ですが、近い将来、都会と同様に外国人労働者になるのでしょうか?


実習生の方、一般労働者の方(その中には家族連れ方もいる)と色々な立場で訪日されている様で、国の法整備も含め遅れている様な気がする。
受け入れる我々も、色々な事を考える必要があると感じる。

4件のコメントがあります。

4 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2019/03/12 7:59:48

    花田屋 様

    もう8年なのかまだ8年なのか。
    被災地ではまだまだ支援が必要な方がいると聞きますが、行政の支援も自立と並行していく事も必要と感じます。
    勿論、意志あっても困難な方には助力が必要です。

    サンドウィッチマンが立ち上げた寄付プロジェクトが、累計4億2千万を超えたと・・。
    いい使い方が出来ていればいいですね。
    日本にはまだまだ寄付の文化が根付かないですね。
    返礼品目当ての”ふるさと納税”ばかりやってる場合じゃないでしょう。

    今朝のコンビニ。
    久しぶりに日本人の方がレジでした。
    飲食チェーン、コンビニ、ほぼ外国人の労働者です。

    国の法整備も含め遅れている様な気がする。

    詳しくは分かりませんが、IT化についても法整備がついてきて欲しいところです。

    今週はハードなスケジュールが続きます。

  2. 花田屋 2019/03/12 8:20:21

    三歳からの同級生様

    当初の要望も、年月が経つと徐々に変化していると聞きます。
    色々と大変な事も有る様ですね。

    >サンドウィッチマンが・・。
    いい使い方が出来ていればいいですね。

    彼らは、津波発生時刻に現場に居て、しかも故郷が仙台と言う事で、思いも強いのだと思いますが、素晴らしい活動です。
    良い使い方を望みたいですね。

    都内のコンビニで日本人の割合は、少ないですよね。
    アルバイトしている外国人の方は、どのような立場の方なんでしょうか?
    学生?

    IT化の法整備は、かなり遅れていマスよね。
    技術進歩は、かなり早く、遅くなるのは理解できますが、何か法整備を早く実現できる方法を考えないと、色々な事故が発生してしまう気がします。

    期末で忙しいのかな?
    それとも新年度に向けて忙しいのか?
    飲み過ぎは、駄目ですよ。
    頑張ってください。

  3. 三歳からの同級生 2019/03/12 16:16:03

    花田屋 様

    期末、新年度ももちろんですが、もう少し先の絵を描くための取り組みが今週ハードです。

    いま、16:00過ぎ。
    半ばクタクタです。ww

  4. 花田屋 2019/03/12 17:15:48

    三歳からの同級生様

    >もう少し先の絵を描くための取り組み・・・・。

    良いですね。
    社員も、夢を持てるよね。

    まだ火曜日です。
    頑張ってください。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント