4月202019
後期高齢者の運転
今日(4/20)は、朝から日差したっぷりで、朝は昨日の冷え込みの影響か、少し寒く感じたものの、徐々に気温も上がり心地良さを通り越し、少し蒸し暑さも感じた。
ちょっとした事から・・・。
昨日、とある薬局のレジで
若い、可愛い店員さんから
「今日は、少し寒いですね。」と声を掛けられ
「明日からは、暖かくなる様ですよ。」と。
たまたま、今日もマスクが切れて、再びその薬局へ。
昨日の会話等、忘れていたのだが・・。
「今日は、本当に暖かくなりましたね。」
「えっ、昨日の会話覚えてくれていたとは、光栄です。」と。
いい男だから覚えてくれていた?
変なオヤジだから覚えていたくれた?
まぁー、とっちでも良いですが、この様なちょっとした会話は嬉しいものです。
オジサンになったからかな?
都会では、そうそうこんな会話は成り立たない。
昨日、池袋で凄惨な交通事故が発生した。
87歳の高齢者が、アクセルとブレーキを踏み間違えたのか?
3歳の女の子とそのお母さんが亡くなる事故となった。
新聞記事
この事故を起こした方は、国家公務員を長らく努め、その後民間の大手上場企業で副社長までまで経験された方だった様だ。
最近、自宅での車庫入れも上手くいかない事も出て来ていて、「もう運転止める。」と言っていたそうです。
その時、すぐに免許の返上を行っていれば・・・・。
この事故も無かったし、この方の過去の経歴を汚す事も無かったはず・・・。
71歳以上の方の免許有効期間は、3年で、後期高齢者は認知症の試験も受講する必要があるとの事で、この方も3年前に認知症の試験も受講されていた様です。
この試験が、どんなもの方は知りませんが、運転する際の反射神経等の確認もあるのかな?
更に、後期後継者となっても免許の有効期間が3年で良いのだろうか?
少なくとも、80歳以上は、毎年でも良いのではないかと・・。
この辺りも、後期高齢者らしき方が、運転されている事が多く、そのマークが見えるとついつい車間距離を取ってしまう。
中には、そのマークを付けていない方もおられ、その義務化も必要と考える。
これだけ、後期高齢者の方の事故が多くなると、早期に法律改正をしてほしいと思います。
19時からは、恒例の町内のゴキブリ団子づくり。
皆さん、手慣れたもので、全戸数分が、1時間ほどで完成。
何度か、この話題は取り上げているが、このゴキブリ団子の効果は、凄い。
早速自宅で、発泡スチロールのトレイを2cm角程度の大きさにし、その上に、ホウ酸団子の入った袋の端を切り、絞り出し各所に置いた。
これで、今年のゴキブリ対策は、バッチリ。
明日から、東京です。
主目的は、父方の”いとこ会”
過去に、2度ほど実施していて、最後は私がUターンする直前。
父方のいとこでは、私が一番若い。(国内では)
一番若いと色々と立場的に弱い。
私が小さくて記憶していない頃の事の数々が出てくるが、12年ぶりの楽しい時間となるに違いない。