5月062010

“ぼたんみそ”食す

3/28に“ぼたんみそ”にて書いた「ぼたんみそ」を食した。

このみそは、日本農業新聞の2009年「一村逸品大賞」で、優秀賞に輝いたものだ。

P5060002a

4/20にオープンした道の駅”サンピコごうつ”で買い求めた。

P5010013a

P5010014a

“サンピコ”とは、山彦、海彦、川彦を3ピコとして名づけたられたもの。
と言う事で。地元の山、海、川の産物が販売されている。

「ぼたんみそ」は、甘味噌にイノシシの肉の細切れが入ったもの。
イノシシ肉の食感がアクセント。
なかなかの美味。
私には、ちょっと甘いかな?
値段が安いのは良いのだが、もう少しイノシシの肉が多く入っていたほうが良いような?
その分、多少高くなっても売れると思うのだが・・・・。

一緒に買った「あまみそ」は、甘味噌そのもの。
中に「シソの実」がたっぷり入っていて、これまた食感が良い。
なかなか美味い。

新たな産物になる事に期待したい。

6件のコメントがあります。

6 件のコメントがあります。

  1. 新聞屋の嫁 2010/05/07 11:25:44

    我が家も早々に両方とも食しましたよ。

    一口目はちょっと甘く感じましたが、炊き立てのあつ~いご飯に乗っけてみたら『うまい!』

    オカズがない時に重宝しそうですわ。

  2. 三歳からの同級生 2010/05/07 17:27:58

    花田屋 様

    外出ついでにコーヒーブレイク。煙草吸いたかったんです。

    秘密にしていた訳じゃないけど、一月位前に<電子タバコ〉買いました。なかなか優れものです。本物を事務所で吸わないので、1日20本位になりました。でも、ホントの一服にゃ敵わない。
    新聞屋の所長も続いているのでしょうか?

    味噌旨そうだね!
    今日は7時から事務員とのミーティング後、懇談会。(単なる飲み会ですが…)
    味噌があったら、彼女ら喜ぶだろうなぁ。
    いや、送ってちょうだいなんて言ってないが…。

    コーヒーブレイク終了!

  3. 花田屋 2010/05/07 17:36:51

    新聞屋の嫁様

    早くも食されましたか・・・。

    やっぱり1口目は、甘く感じますよね。
    でも、ついつい手が出るので、その甘さが良いのかな?
    イノシシの肉がもう少し入ると、良いと思うのですが・・・。

  4. 花田屋 2010/05/07 17:39:31

    三歳からの同級生様

    コーヒーブレイク。重要な行動ですよね。

    えっ、電子タバコ!
    似合わないな・・・。
    新聞屋の所長君は、続いているのかな?
    本人が回答すると思います。

    送れ!と命令されている様な?
    私の勘違いでしょうか?
    その内考えます。

  5. 新聞屋の所長 2010/05/08 7:19:12

    え~・・と、電子煙草は愛妻と愛娘が、昨年の父の日にプレゼントされたものです。
    故に、大切に保管(?)しております。

    これ吸いすぎて、電子煙草自体の調子が悪くなっちゃいました。
    故に大切に保管しています。

  6. 三歳からの同級生 2010/05/08 12:32:10

    花田屋・所長 様

    これ吸いすぎて、電子煙草自体の調子が悪くなっちゃいました。
    故に大切に保管しています。

    ははは・・、なるほどね。
    わざわざ買い直すほどの物でもないか。
    そうすると、相変わらずの高額納税者復活なのですね。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント