10月202019
日本 惜敗
今日(10/20)は、薄日の差す、穏やかな1日。
済生会江津病院にて、江津健康フェスタが開催され出向いた。
病院の中では、病院側職員による、血圧測定だののイベントが行われ、玄関周辺では、江津JCが中心となり、出店等が行われた。
病院とは、関係の深い救急車等も展示され、パトカーには、子どもが乗って、はしゃいでいた。
最近は、イベントに出店する販売車も増えてきた。
昨日の雨とは変わり、薄い日差しの中での開催となり、そこそこの人出となった様です。
ラグビーWカップ 準々決勝
日本対南アフリカ
この試合も、先制は敵陣 1トライ。
その後、ペナルティーキックを返して3-5で前半を終了。
ボール試合率は、日本が80%。
後半に入り、ジワジワと南アフリカが力を発揮。
日本が、攻めあぐむ。
ラインアウトをことごとく取られるミスが響き、残念ながら、3-26の惜敗となった。
初のベスト8となり、十分楽しませてもらった。
このWカップで、上位チームと十分に戦えることを証明した。
次のWカップが楽しみになって来た。
日本シリーズ
前半は投手戦、投手交代で、ソフトバンクは松田の3ランが大きかった。
9回に3点返したものの3-6でソフトバンク。
これで、ソフトバンクの2勝。
しかし、ソフトバンクの守護神を打ち込んだことで、東京ドームで、反撃の期待・・・。