11月142019
令和の大嘗祭
今日(11/14)は、朝から冷え込み、日中も12℃程度までしか上昇しなかった様です。
北日本のあちこちでは、雪の便りが届いた様です。
年賀状を購入しました。
「ちょっと前に年賀状を書いたような気がするのですが・・・。」
今年も、年賀状を考える時期になった様です。来年の干支は・・・?
今日から、令和の大嘗祭が始まる様です。
新聞記事
天皇陛下が新穀と酒などを神前に供え、自らも食して国家、国民の安寧と五穀豊穣などを祈っていただけるとの事。
ちょっと気になったのが、この大嘗祭に奉納される各地の産物ですが・・・。
新聞記事
島根県は、西条柿、ワサビ、干しシイタケ。
この産物は、誰がどうやって決めているのでしょうかね?
全国的にも、魚介類が少なめで、かつ干物ばかりで新鮮な魚介類が無い。
昔の保存方法を加味しての事か?
時代と共に変化しても良い感じがするのだが・・・。
島根だと、新鮮な”のどぐろ”とか・・・。
先ほど、「宅急便は、スマホで送れる」とCMを受けて、スマホで送ってみた。
ヤマト運輸
一度送った所は、次に送る時は、入力不要となり、便利は良い。
これで、ヤマト運輸も、ビックデーターを保有する事になるな。
次のビジネス展開には、役立つかな?
花田屋 様
大嘗祭。
新嘗祭の一世一代の行事と考えればいいんでしょうか。
五穀豊穣に感謝し、健康に感謝する。
戦後、”勤労感謝の日”と置き換えられましたが、society5.0のフェイズ2に当たる時代から続く行事ですから大切にしていきたいですね。
第4次産業革命の次の時代を生きる世代には、人口爆発の中で食糧確保は大きな課題です。
技術の進歩で生産性は上がるでしょうが、安心して食べられることへの感謝は忘れずに行いたいですね。
驕れるものは久しからず、です。
三歳からの同級生様
Society 1.0 狩猟
Society 2.0 農耕
Society 3.0 工業
Society 4.0 情報
Society 5.0 新たな社会(人間中心の社会)
この農耕時代からですからね。
>食糧確保は大きな課題です。
何が有っても、食べる事は、無くすわけにはならないですからね。
>驕れるものは久しからず
贅沢を言わずに、何でも食べましょう。
キュウリも?
花田屋 様
贅沢を言わずに、何でも食べましょう。キュウリも?
↑
あれはバッタの食べ物。ww
三歳からの同級生様
何をおっしゃいますやら・・。
若い頃は、栄養のない低カロリーの食べ物の様ですので、無意味かも知れませんが、高齢となると、低カロリーの食品は、重要ですよ。
最近のキューリは、まっすぐで美味しいかも?
一度、鼻をつまんで食べてみましょう。
一度は、我が家の父親の圧力に負けて、口に入れたのですから、練習すれば大丈夫ですよ。
お二人様
「令和の大嘗祭」のお題で「きゅうり」を食べる食べないのこだわり会話ですか?(ハハハ)
お題にふさわしくないのですが、こだわりついでに
「シャープ注ぎ」、「サトウ注ぎ」、「マツオ注ぎ」って知ってました?
ビール好きの人に誘われ、ビール専門店に行きました。
http://www.beerboulevard.com/beer.html
「ビールの継ぎ方で味が変わる」。
要は炭酸を抜く量を変えることで口当たり、喉越しを変化させるようです。
私は一般的な「シャープ注ぎ」が好きです、スーパードライって炭酸がきついから美味しいと思うのですが・・・
新橋あたりでは上記以外に、
“日本一美味しいスーパードライ”が飲める『DRY-DOCK(ドライドック)』
「日本一、アサヒスーパードライを美味しく飲める店」しかも「アサヒスーパードライ」しか出さない「ピルゼンアレイ」
が同様な注ぎ方で飲めるようです。
ネットで見ていると広島にありました 注ぎ方は5種類
「ビールスタンド重富」
オツマミはなくひとり2杯までしか注文できない!
こだわりの人はいるんですね。
千葉の旧友様
いやいや、キュウリ話は、重要なのですよ・・・。(ハハハ)
>「シャープ注ぎ」、「サトウ注ぎ」、「マツオ注ぎ」
何のことやらと思えば、ビールの注ぎ方ですか・・・。
私が、知るはずもない項目ですね。
しかし、見た目には違う事は理解します。
皆さま
「令和の大嘗祭」からビールの注ぎ方に発展。
何と知的なメンバーなのか!!ww
先週、「キリンシティ」でランチビールやりましたが、こだわりの複数回注ぎですね。
注文してから4分待ってくださいです。
炭酸を抜くタイプですね。
「ライオン」は一度で注ぎきるサーブです。
サッポロビール自体が柔らかい味ですからこうなんでしょう。
個人的には一度注ぎの方が泡がきれいで好みです。
広島・重富。
知りませんでした。早速見てみます。
2杯までしか飲めないらしいから多分行きませんが。ww
今日は丸ビルのステーキハウスで、新卒内定の新人と昼食会。
がぶ飲みビールは品がない?ので、ワインかな。
岩国の五橋が置いてある店なんで、これもあり。
結局酒の話かよ、と花田屋さんに言われそう・・。
三歳からの同級生様
皆様
>「令和の大嘗祭」からビールの注ぎ方に発展。
何と知的なメンバーなのか
???
>結局酒の話かよ、と花田屋さんに言われそう・・。
そこだ・・・。
皆さま
いや、恐れ入りました。
重富酒店。
http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/g-mag/013347
三歳からの同級生様
このダンディーな紳士、1度TVで見ました。
とは言っても、酒の話は、私の頭には残りません。