11月282019
タッチレス改札
今日(11/28)は、朝から強い北風が吹き曇天。
一気に体感温度が下がった感じ。
いよいよ、真冬間近。
今日、タイヤ交換をしました。少し早いですが、数年前に、12月早々白い物がパラパラし、その日に山間部に出かける事があり、その頃から11月末にはタイヤ交換する事にしている。
一つのリスクマネージメントです。
いよいよ、JRがタッチレス改札を実用化するとり報道が・・・。
新聞記事
スマホのアプリにて、頭上のセンサーでの認識との事。
JR東は「チケットレス」乗車を将来の経営目標の一つにしている。両手に荷物を抱えたままでも素通りできる次世代改札機を皮切りに、顔認証による改札や改札機自体をなくす仕組みづくりも目指す。と。
詳細システムが不明ですが、Suicaでは、改札近郊を通過した方が課金される事が無いように、リーダーライターとカードが数mmに接近して時に課金される事としているが、今回は頭上からだと、改札の直前を横切った時にも課金されてしまう可能性がある。勿論、そうならない様に何らかの対策を打っているとは思うが・・・。
両手に荷物を持っている時は、助かりますね。
と言う事は、Suicaカードは、将来無くなるのかな?
その反面、先日のマイナンバーカード化が遅れている事で、公務員の調査が始まった旨の、レベルの低い施策を扱った記事があったが、本日、江津市の広報誌に、チラシが・・。
こんなチラシで、誰がカード化するかな?
センスが無さ過ぎ。
持つメリットが何にも感じられない。
もともと、無いから書けないとは思うが・・・・。
先日、のどぐろの水揚量が、激減してる旨の記事を紹介したが、呼子のイカ(剣先イカ)もピンチの様です。
新聞記事
「呼子のイカ」
佐賀県に、出張した際には、呼子まで行かないまでも、何度が食べた。
名物は、雄の活き造り。
身の部分を食べ終わると、ゲソを天ぷらにしてくれるのが、お決まり。
“いかしゅうまい”も旨い。
記事内には、「既に盆明けから島根県産の冷凍イカしか手に入らないようになった」とあるが、島根も不漁のはずですが・・・。
やはり、排他的経済水域内をすべてを囲い生簀を作るしかないか?