11月302019

明日から、身近の法改正

今日(11/30)は、朝から晴天。
車の中は、暑いほど。

今年も、あと1か月となってしまいました。



明日(12/1)から、大きい法改正がある様です。

1つ目が、”ながら運転”の厳罰化。

警察庁HP

詳細をきちんと、明確に書いてあるところはないかと、調べてみたが、色々な角度から書いたものはあるが。明確な物は無い。

上記の、警察庁のHPですら、違反時の罰金の事が中心。


色々な所を見ると、運転中の携帯電話の捜査は、駄目となっているが、赤信号待ちでは、少々曖昧な表現。
カーナビ等の操作も、同様。

更には、片手でおにぎり程度を持つのはOKとはなっているが、コンビニおにぎりの包装を取る行為は?

では、タバコは?


色々と表現が曖昧になる事は、仕方ないとは思うが・・・。
更には、各県の条例が絡む事も有りそうです。


取り締まる警察官は、皆さんが同じ認識なのかな?
暫らくは、「やった、やってない」で揉める事も、出てきそう?


私の現状は、スピーカーフォンにしているので、着信があった時に、ワンタッチの操作はあるが、その程度は認められている様で、問題無し。
時々、スピーカーフォンにする事を忘れ、路肩に止め掛け直すことがあるが、この対応は、明日以降も同じ。


だんだん反射神経が、鈍くなっていると思われ、”ながら運転”に疑われそうな行動は、控える事にしたい。





もう一つ、法改正。

政府の個人情報保護委員会は、ウェブの閲覧履歴がたまる「Cookie」について、第三者に提供すると利用者個人が特定される場合には、利用者の同意を取ることを提供者に義務づける。と。

新聞記事

個人情報保護法が法整備された時に、教育があり、トレーナー資格(社内の)を取得した。
私の以前の職場(火力発電所関係)で、電力会社の方の氏名、住所、電話番号、等を保有していた。
そのデーターを家電事業部に送り、家電の商品カタログ等を送る事は違反と学んだ。

今回の法改正は、上記の違反をネット上の対応にも、反映したいう事かな?


詳細は、判らないが、間違いなく良い法改正と思う。
現状では、例えばAmazonで検索した商品が、他の通販会社のPR画面に出て来る事がある。

これは、明らかに情報が他の会社に漏れていると思っていた。
来月から、この様な表示が、無くなるという事かな?
それとも、既に発行されている「Cookie」には効力が無いのかな?


一旦、PC内の「Cookie」を削除した方が良いのかな?


いずれにしろ、遅ればせながら法改正が進んだことは、良い事。

11件のコメントがあります。

11 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2019/12/02 7:31:59

    花田屋 様

    ”ながら運転”の厳罰化。

    TVの自動停止メカをジャンクしているので、走行中もTVは付きっぱなしです。出来るだけ音のみで聞くようにしていますが、ここぞという場面ではやはりTV画面を見ていますね。
    駄目だな。

    だんだん反射神経が、鈍くなっていると思われ、”ながら運転”に疑われそうな行動は、控える事にしたい。

    うん。したいね。ww

    昨日は全日本学生拳法選手権大会@大阪府立体育館。
    決勝で龍谷大学に3-2で惜敗。準優勝でした。
    前年までの7連覇の後、メンバー落ちで臨んだ8連覇への道。
    この1年間の学生諸君の頑張りを見ていただけに、結果がついてこなかったのは残念ですが、力を出し切っての準優勝、胸を張って帰京して下さいと学生諸君には伝えました。
    明日からまた、新体制で次の目標に向かって、再スタートです。

  2. 花田屋 2019/12/02 9:37:34

    三歳からの同級生様

    >ここぞという場面ではやはりTV画面を見ていますね。

    気を付けましょう。

    >昨日は全日本学生拳法選手権大会@大阪府立体育館。

    ご苦労様でした。

    8連覇ならず、残念でしたね。
    選手には、重圧となっていたと思われ、その中で力を出し切っての準優勝は、次に繋がる事だと思います。

    この大会で、4年生は引退なんですね。
    3年生には、再び優勝を目指し、頑張ってもらいたいですね。

  3. 千葉の旧友 2019/12/02 9:50:12

    >”ながら運転”の厳罰化
    当然ですね。運転しながら別行動は考えられません。
    私の場合運転自体が好き、運転に集中したいと思ってます。
    大体女房が助手席にいますから、運転以外のことは頼んでます。
    一人の場合の携帯着信は車を止めて対応します。
    反射神経の衰え、集中力低下は年齢には勝てませんから、若い時以上に注意して運転しています。
    物損事故ならまだしも人身は困りますからね。

    最近心がけているのは黄色での停止(もう黄色くなりそうであれば速度落します)、信号無し横断歩道での歩行者優先。(どれも当たり前ですが)上記を心がけると運転に余裕が生まれます。

    自動ブレーキ無しはもとよりハイオク6km/Lの古い車ですが、既存車両への自動ブレーキ義務化までは乗るつもりです。

    長くなりましたが、好評?の<酒備忘>
    久しぶりに行った地元の酒屋が「五橋 純米生酒」をおいておりました。(千葉では非常にめずらしい)
    このところ寒かったので毎晩ぬる燗だったのですが、冷でいただきました。大変美味しかったです。

  4. 三歳からの同級生 2019/12/02 9:56:33

    千葉の旧友 様

    好評?の<酒備忘>ww

    「五橋」。
    酒井酒造ですね。
    高校柔道部の1年先輩のご実家です。
    ご贔屓に!!ww

  5. 花田屋 2019/12/02 9:59:04

    千葉の旧友様

    素晴らしい。
    模範ドライバーですね。

    >物損事故ならまだしも人身は困りますからね。

    これだけは、避けたいと思います。

    >最近心がけているのは黄色での停止

    良いですね。

    >既存車両への自動ブレーキ義務化までは乗るつもりです。

    マイカーは、一応付いているのですが、車屋さんと相談して、対応したいと思います。

    お酒の話題は・・・。

  6. 千葉の旧友 2019/12/02 10:07:43

    元々千葉県ドライバーは他県での事故が多いと免許更新講習で注意しています。
    ここ何年か黄色どころか赤になってからの交差点侵入が非常に多く、青ですぐに交差点侵入を躊躇するほどです。
    信号無し横断歩道でも殆どの車が止まりません、私の知っている交通ルールが違うのかと思うほどです。
    皆が守れば事故が大きく減少することですから、心がけたいですね。

    三歳からの同級生様
    良い先輩をお持ちで羨ましい。

  7. 花田屋 2019/12/02 10:17:19

    千葉の旧友様

    なるほど。

    背景が判りました。
    それは、貰い事故を避けるためにも、色々な対策は必要ですね。

    これ辺りでの、無謀な運転をする若者、我が物顔の高齢者は、います。
    特に、高齢者の運転は、こちらが気を付けないと思います。

    前に、枯葉マークがあると、ついつい車間距離を開ける様に心がけています。

    三歳からの同級生君の周りは、酒屋が多い気がするのですが・・。
    同級生も、杜氏でしたよね。

  8. 三歳からの同級生 2019/12/02 13:07:15

    「五橋」-酒井酒造。
    柔道部先輩の実家。

    「雁木」-八百新酒造。
    同級生が社長で杜氏。

    この2軒だけですよ。ww

  9. 花田屋 2019/12/02 13:12:09

    三歳からの同級生様

    岩国に何軒の造り酒屋があるかは判りませんが・・・。

    部活の先輩と同級生宅が造り酒屋とは、良い知り合いですね。

    これから、忘年会も多くなると思いますが、飲み過ぎに注意しましょう。

  10. 千葉の旧友 2019/12/02 15:44:50

    三歳からの同級生 様、花田屋 様

    五橋、雁木、金冠黒松そして獺祭
    少ないですが東京の日本酒をたくさん置く店で飲むことができる、
    どれもとても美味しい。
    岩国は風土、水と素晴らしいのでしょうね。本当に羨ましい。

  11. 千葉の旧友 2019/12/02 16:50:00

    >少ないですが東京の日本酒をたくさん置く店で飲むことができる
    言葉足らず?

    →取扱の店は少ないですが東京の日本酒をたくさん置く店で飲むことができる

    です。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント