4月072008
谷亮子5度目のオリンピック
すごいの一言に尽きるね。
バルセロナ 銀
アトランタ 銀
シドニー 金
アテネ 金
北京でも金を取って、自ら掲げた
「田村で金、谷で金、ママでも金」の夢を実現してほしいものである。
しかし、全日本選抜柔道体重別選手権を見ていたが、彼女の昔のイメージ
“組んだとたんに、1本”は無かった。
やはり、勝負勘が戻っていないのか?
それとも体力面の衰えなのか?
体力、精神面をこれだけ長い間維持するのは、難しいことか。
しかも、選手は、みんな1つの座をめぐって戦っているのだから、・・・・。
野村が落選。
4大会連続”金”を見てみたかったが・・・・。
北京オリンピックは、8月8日から24日
そろそろ、盛り上がって来た感じだ。
楽しみにしたい。
日曜日は、
巨人-阪神戦
ヤマハレディースオープン
柔道体重別選手権を見たせいか?
昼間にご近所の方とお話して”糖尿病予備軍”で苦労していると聞いたせいか?
2月に風邪引いてから、お休みしていたウオーキングを久しぶりに行った。
さすがに、夜の川風は、少々ヒンヤリしてはいたものの、なかなか気持ち良かった。
橋の上から夜釣りしている人もいて(セイゴが釣れるらしい。)、春の香りを感じた。それから、花粉の量も少なかった様な気がした。
いよいよ、”俺の季節”だ?
今日の雨で桜が散りそうですね。
花田屋さんの”俺の季節”はどういう季節???
昨日は孫の一歳のお祝いと初節句のお祝いをしましたよ。
一歳のお祝いは、一升餅をおぶわせて、そろばん、財布、ものさし等置いて取りに行かせるんですね。
孫は、財布をとりましたけどね。
子供が産まれるといろいろなお祝い行事があるわけですよ。
豪勢な祝いはできませんが、若い夫婦に行事を一応伝えておこうと思っています。
ほのかのばあちゃん様
お早うございます。
そうですね。桜もう少し頑張ってほしいですね。
“俺の季節”に深い意味は無いんですが、寒いより暑いほうが好きなんです。
冬のゴルフより、真夏のゴルフの方が良いですね。
お孫さんの一歳のお祝い面白いですね。
“財布”を取ったと言うことは、お金に困らないと言うことですかね?
そういう人生なら良いですね。
私は、何に取ったのかな?
技術屋の端くれは、ものさしかな?
おおっ!!利根の川風 袂にいれて〜♪天保水滸伝ですか www
おっちゃん様
またすごいところに来ましたね。
天保水滸伝とは・・・・。
オリンピック代表も”争い”と言うところでは同じかもしれないですね。
4年に1度ですからね。