3月282020
「島根創生」の動画
今日(3/28)も、昨日から続いて朝から雨。
気温も、昨日までと変わり、13℃程度。
桜は、まだ1,2分咲きで、花散らしの雨ではないでが・・・。
今日からの3連休で、関東地区で東京への移動自粛要請が出されていますが、島根県も東京への移動自粛が、知事から出た。と。
関東地域からの島根への移動自粛の要請は無いようです。
最近、「島根は感染者が出ていないから・・。」と来ていただける方がいる様ですが・・・。
これは、今の状況からすると、良い事か?
ホテル、飲食店からすると、歓迎すべき観光客でしょうが・・?
今日も東京で60名を超える方の感染が見つかった。と。
この3日間の効果は、2週間後ぐらいに出るとの事で、今は増加傾向ですが、その頃には減少傾向になっている事を期待します。
クルーズ船観光が好きな人が多いオーストラリアで、シドニーなどへ戻ってきた10隻以上の乗客の下船が許されない状態になっている。と。
新聞記事
船内には計数万人がいるとみられる。オーストラリアの感染者が3千人を超える状況で感染をさらに広げる心配からだ。と。
日本でのクルーズ船の対応では、賛否両論あるとは思いますが、数万人の乗客となると、同様の対策しかない様な気もする。
いくら広大な土地を有するオーストラリアとは言え、数万人を隔離できる施設は無いと思われる。
乗客の中に日本人が含まれているかどうかの記述は無いが、これも大変な事です。
「島根創生」の動画が出来た。と。
この様な、動画を発信していく事は、とても良い事ではあるが・・・・。
昨年までの芸能人(EXILE等)を使った、観光メインの動画と異なる事は理解するが、まじめすぎて、インパクトに欠けると感じた。
途中で出てくる「やりがいのある仕事」の文章のバックで流れる仕事は、勿論大事な仕事ではあるが、若者が夢を感じる物とは言えない。
SDGs、Society5.0等を感じれる物では無かった。
国連、日本が推進している項目は、受けての動画にしてほしかった。
少々、厳しめなコメントですが、本心です。
国が、地域創生の目玉として始めた「地域おこし協力隊員」が初の減少となった。と。
新聞記事
3年間、都市部の若者らが地方に住み、活性化に取り組む「地域おこし協力隊」。その後は、そのまま地域に残り、その仕事を継続し、地域に移住してもらう事を狙ったもの。
狙いは、理解できるものの、3年間は、月約16万円の給与。
家、移動の車等は、市等から支給される場合もある様です。
中には、その道のプロで、その実践の地として、地域を選び、大活躍しておられる方もいます。
しかし、東京では、普通のサラリーマンで、特別な知識は無く、地方には無い都会的イベントを単発開催するだけの方も・・・。
何のためのイベントか?、単発の人集めは良いが、将来に繋がる目的が見えないものも・・・。
そんな事で、各地を転々とし、各地での実績としてアピールする方もいる様ですが、本当に実績だったのでしょうか?と疑いたくなる方も・・・。
この新入社員程度の月給16万円程度は、国の予算から出るもので、各市も安易に採用しているのではないかとも思えます。
更に、市も自分の予算で上積みの報酬を出して、採用のしきい値も高くする必要があるのではないでしょうか?
地域に生活を掛けてまで本気で来る方には、それなりの報酬を払うべきです。
「棚からぼた餅」的採用(国の予算で)は、やはり「はずれ」引く確率が高くなる感じがあります。
花田屋 様
地域に生活を掛けてまで本気で来る方には、それなりの報酬を払うべきです。
↑
御意。
・・市も自分の予算で上積みの報酬を出して、採用のしきい値も高くする必要があるのではないでしょうか?
↑
これまた。
お互いにどれだけ本気か?の確認をすべきです。
SDGs的な目標を明確にしていかなきゃ。
結果はまた別の話。。。
スタートの時点でのズレがあるんだと思います。
三歳からの同級生様
>お互いにどれだけ本気か?の確認をすべきです。
そう思います。
>結果はまた別の話。。。
スタートの時点でのズレがあるんだと思います。
手品師を雇用する訳では無いですからね。