4月152020

島根県、更に3人

今日(4/15)は、うす雲が覆う1日でしたが、気温は18℃程度まで上昇した様です。




今日も島根県で新たに3人の感染者が出た様です。

新聞記事

9日に感染が確認された県内1例目の女性が働いていた飲食店の客と従業員だったそれぞれ20代女性と、この従業員と同居する10歳未満の男児。と。

他の報道によると、10歳未満の男児は、未就学との事で、市内の認可外保育園に通園していたとの事で、保育園名も公表されている様です。
保育園には、26人程度の園児と8人の保育士が濃厚接触者との事です。
感染されていない事を、願います。




昨日の2名の方に付いては、今日の朝刊のトップ記事に・・。
昨日も報告した通り出雲村田の社員だった方とシャミネ松江店(松江駅ビル)の従業員だった様です。



出雲村田の工場は、出雲市内にあり、この社員の感染は、松江市からの発表ではあったが、出雲市にまでは、新型コロナが運ばれた可能性が出て来た。
これ以上、出雲村田経由の感染者が出ない事を祈ります。


もう一人の女性は、松江駅の駅ビルのショッピングセンターに勤務していた様で、JR利用者が出入りするショッピングセンターだけに、更なる広がりが危惧されます。




今日は、東京都の感染者が127名だったとの報道。

新聞記事

今日明日の爆発感染を危惧していましたが、昨日より少し少なくなった様で、ちょっと安心しました。

とは言っても、先日の中野区での爆発的な院内感染が出ると、一気にその数も増加する可能性もあり、油断は禁物だと思います。


全国的にも、緊急事態宣言の効果が出始める頃となりました。
期待したいと思いますし、



ビックリするニュースです。
横浜市内にある私立保育所の保育士が、新型コロナウイルスに感染したことが確認された際、市が保護者には知らせないよう求めたうえで、保育を継続するよう指示していたことが分かりました。と。

NHK記事

何を考えているやら・・・?

その指示に、逆らい保育所は、保護者に連絡し、次の日に登校した方はいなかった様です。

保育所内の保育士が感染した時の、最も大変な事になるリスクは?と考えると、「児童、保育士更には、保護者に感染させない事。」

「休園にすると、保護者が困る、あるいは近隣の住民が不安になる」と考えたのでしょうか?
日頃から、「何が一番のリスクなのか?」を考える教育が出来ていないと考えられます。



広島県でも、どこまでが事業情報(一部個人情報も含む)かを考えさせられる事例です。
広島市の障害者入所施設で発生した新型コロナウイルスのクラスターで、施設名を市は公表しなかったが、施設側はホームページで自主的に明らかにした。
市が「風評被害を防ぐ」ことを重くみる一方、専門家らから「かえってデマやうわさを招き、住民の不安を生みかねない」との指摘もある。と。

新聞記事

記事内に、公表した事例と、していない事例が・・。
千葉県は、110人以上の感染が判明した障害者施設名を当初から公表した。
県疾病対策課は「公表すれば、接触しているかもしれない人に名乗り出てもらうことができ、感染の範囲をより厳密に確定できる。住民の疑心暗鬼もなくせる」と説明する。
一方、相模原市はクラスターが発生した福祉施設の概要も明らかにしていない。

私は、発表する対応が正しい思います。
とは言っても、感染拡大の可能性が、著しく低い場合等は、非公表で良い場合もあるとは思いますが・・・。

他の方に感染リスクがある場合は、きちんと発表するべきだと思います。
もし、出来ないのであれば、国がガイドを作る必要があるのかもしれません。



如何なる場合においても、「発生した問題に対して、最も他の方に感染させない方法は?」と考える事を優先してほしいと思います。

コメントはまだありません。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント