5月052020

東芝 週休3日

今日(5/5)は、日差しはあったものの、うす雲が覆う1日でした。






今日の東京都の感染者は58人だった様です。

新聞記事

良い傾向の数値ですが、東京都は5/31まで、しっかり対策を行う必要があると感じます。 


島根県の感染者は、いなかった様です。





昨日の緊急事態宣言の5/31までの延長を受け、各都道府県が対策等について次々に発表をしている様です。


島根県も、対応を発表した。との事。

新聞記事

学校においては、県立学校の臨時休校を31日まで延長する方針を決め、県内の小中学校などの休校も延長するよう求める。との事。

先日、いくつかの市においては、小中校を5/10の休校延期を決め、江津市は、当面休校とし、その後は5/7に通達するとしていたが、どうなるでしょうか?

都道府県をまたぐ移動を極力避け、繁華街の接待を伴う飲食店などへの外出は自粛するよう県民に呼び掛ける。と。


GW突入の頃までは、先ずは感染での命を守る事が最優先となっていたが、感染者減少傾向が堅調になり始め、ここ数日は、経済崩壊による死者が出る事も危惧され始め、昨日の延長宣言時に「”出口”に関する数値目標などの設定が無かった。」と、あちこちからコメントが出てきています。

そろそろ色々なデーター採取が出来ていると思われ、各都道府県においても、出口目標数値を発表してほしいと思います。


ところで、国の対応として持続化給付金、雇用調整助成金などの処置は始まっている事は認識していますが、企業、飲食店等の休業保障の為に1兆円が各道府県に配布されると聞いていたが、どうなっているのでしょうか?

そろそろ、出口を定めると同様に、各種補助金等もはっきりさせるべきでは無いかと思います。





官庁の中には、”緊急対応”と言う事は無いのか?
「法律では・・。」なんて言い訳も聞こえ、そうであれば、すぐに緊急時法案を策定する等の対応を出来ないものか?と・・・・。

アビガンと言う薬も、同様で、新型コロナの薬としての認可は出ていない。との事で、現在は観察研究、臨床研究としての投与・・・。
承認までには、相当の時間が掛かる見込みとしていたにも、何の法改正も無く、5月中には、承認とは・・?

新聞記事

ここに来て、急に承認出来るとは・・・。

そのプロセスが、良く判らないのですが、どこかで力が働いたのでしょうか?
当初より、緊急対応での承認を目指すと発表していれば、この不思議は無かったのですが・・・。





東芝は6月以降、国内の製造現場を対象に週休3日制を導入する方針を固めた。出社する日の勤務時間を増やすことで労働時間の合計は変えずに、従来より休日を週1日増やす。と。

新聞記事

本社系は、在宅勤務とし、在宅勤務の難しい工場勤務者について、週休3日制にする。と。


勤務時間は、1日、7時間30分だったかな?
とすると、1日2時間程度の残業で、労働時間を削減せずに、週休3日に出来る事となる。

色々な弊害も出るとは思うが、素晴らしい対策。
ここの所、早期の休業対応をしたり、社会貢献が素晴らしいです。

コメントはまだありません。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント