7月082010
まだマシだけど・・・。
山陰のスーパー等の売り上げが25ヶ月連続で減少したとの報道。
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=520663006
首都圏で見ると、何年もの間減少し続けていると記憶している。
大手デパートの合併。
電気量販店等も合併を繰り返している。
それに比較すると、まだマシ?
とは言っても、市場規模が小さく、大幅回復は難しいのかな?
やはり、企業の業績回復が重要な鍵なのかな?
私が講師を務める、雇用調整関連のセミナーの受講数は、まだ増加している。
と言う事は、企業の業績回復のニュースもあるものの、中小企業は、まだまだと言う事だ。
更には、行政も資金難で公共事業も減少している。
“企業の強化”なくして、地域経済の復活は無いと考えている。
バラマキ行政をやり続けると、益々その道は、険しくなる様な・・・?
11日の選挙は、どうなるのだろうか?
今回は、かなり注目しているのだけど・・・・。