4月302008

また来た春の恵み

投稿者: 0:09:32 カテゴリ:店主のまわり,店主ブログ,食、食材

玄関先に出ると、ご近所さんが声を掛けてくれて、
「筍食べない?」
「食べますよ」
と言うと、自家用車のトランクを開けてくれた。
何と、筍が20本近くでて来た。
「好きなだけ、持っていって」
「どうしたんですか?」
「女房の実家で掘ってきた。」
と言うことで、2本ほど頂いた。
前回、写真撮らなかったので、今回はパチリ。
下記写真の真ん中にあるのは、30cmのものさし

前回、頂いた時に少々余ったものを冷凍したら、繊維質のみ残って、とても食べれるものではなかった。(良い冷凍方法は、ないのかな?)と言うことで、2,3日で食することが出来る2本にした。

imgp1883.JPG

そうこうしていると、今度は、別の方からフキが届いた。

imgp1884.JPG

何ともありがたいことか。

早速、下処理を行い、木の芽入り味噌を作り”焼き筍”
筍と木の芽は、最高の組み合わせだ。
新鮮な筍を木の芽で食べれるとは、何と贅沢な事。

フキも下処理さえしておけば、煮込み物には入れられる。
これは、冷凍保存はOKの様だ。

植物繊維は、食べ過ぎてまずい事はないはず。
頑張って、食べることとしよう。

6件のコメントがあります。

6 件のコメントがあります。

  1. ほのかのばあちゃん 2008/04/30 9:20:57

    今度料理の講習をお願いします・・・・。

  2. 花田屋 2008/04/30 9:30:02

    ほのかのばあちゃん様

    お早うございます。

    何をおっしゃいますやら。
    主婦暦、うん十年の”ほのかのばあちゃん”様に講習だなんて・・・。

    男の手料理。
    昔、食べ歩いた時の記憶と感のみですから・・・。

  3. おっちゃん 2008/04/30 11:12:37

    昭和の日、春の恵みはワラビとツクシ、アサリのみそ汁、炊込み筍ご飯をごちそうになりました。

  4. 花田屋 2008/04/30 11:18:18

    おっちゃん様

    “昭和の日”って何?
    と昨日初めて知りました。まだピンときませんが・・・。

    蕨は、我家も頂きました。
    ツクシは、しばらく食べていませんね。
    “ツクシ”って売ってないですもんね?
    子供の頃、食べていたのは、採りに行ってたのかな?

    ツクシは、酢味噌ですか?

  5. おっちゃん 2008/04/30 13:25:54

    調べれば解ると思うのですが、経験上の知識で書き込みます。

    “ツクシ”の食べ方はほとんど佃煮ですね、大ざる一杯採っても一握りになってしまうので費用対効果が悪いから店ではあまり見かけないのかと。。

    採った“ツクシ”は頭と軸と袴の部位で、

    袴はゴミが入っているので丁寧に取り洗います、一本に5カ所以上あるので手間です。その上、胞子が飛ぶのでアレルギー気味の人は恐怖でしょう、が最近、花粉症に効くという話も聞きます。

    頭は胞子が出始めたものとまだ固くて緑色のものがあります、緑色の方は苦みあって好き嫌いがあるみたいですが、これが本来の“ツクシ”の味だと思います。

    軸は醤油で味なんて感じませんが繊維感を楽しみます。

    採れる所は土手や野原より宅地造成した盛り土や線路脇に激しく生えています、地面を掘り返した所が好みみたいで、去年採れても同じ所に今年も群生してるとは限りません。ブルドーザーや重機が入った湿気った広場の端に良く見つけます。

  6. 花田屋 2008/04/30 14:49:28

    おっちゃん様

    さすが。
    やりますな。

    佃煮ね。
    我家は、子供の頃から酢味噌でしたね。
    当時は、頭の部分は処分でした。本来のツクシの味ですか。
    機会があったら、食べて見ましょう。

    川崎の家の庭先にいつの間にか、スギナが出始め、数本のツクシは、出ていたのですが、もちろん食べられる量でもなく、口にしませんでした。

    取れるのは、3月頃ですよね。
    来年は、どこかで見つけるかな?

トラックバック URI | コメント RSS

コメント