11月062020
NHKは、やっぱり?
今日(11/6)も、朝から青天です。
日中は、20℃を超える暖かさでしたが、朝は寒かった事・・・・。
米大統領選は、日本のTVでも毎日のように、報道していて、民主党、共和党の政策すら知らないにも、トランプだバイデンだを見せられています。
どうも、バイデン氏に傾きつつあるようですが、それを睨みトランプ氏は、開票差し止め訴訟などを行っている様です。
米国は、合衆国と言う事で、選挙においても、各州の法律があり、郵便投票を認めている所、web投票等を認めている所もある様で、そこに問題ありとトランプ氏が、指摘している様です。
それぞれの州の状況により、それぞれ支持政党が異なっている様ですが、その理論が、今回は崩れ、各州等も接戦となっている事が、余計に混乱を招いているのでしょうか?
更には、コロナの件も有り、余計にややこしくしているのでしょうか?
早く、次期大統領が決まり、世界の混乱が無い世界のリーダーとしての活躍を期待したいです。
ビックリする報道を見つけました。
米国各地での国民の盛り上がりも有り、「米国は、若者も積極的に選挙に参加して・・・。」と思う所も有りましたが・・・。
米大統領選は約1億6千万人が投票し、投票率が66%超と120年ぶりの高水準になる可能性が出てきた。と。
新聞記事
投票率が66%とは?
もっと、明らかに高いとの認識を持っていたのですが、日本と大差ない印象です。
日本では、若年層の選挙不参加と言われていますが、米国では、どの年齢層も、60%程度なのでしょうかね?
それとも、学歴等による差とかがあるのでしょうかね?
報道では、各所で集会などが開かれて盛り上がりを見せていますが、報道マジックで、その印象が植え付けられていますが、実は、街の一部での盛り上がりで、大多数の国民(特に、投票に行っていない人は・・。)は、高見の見物なのでしょうかね?
NHKは、総務省の有識者会議で、テレビ設置の届け出義務や未契約者の個人情報を公的機関などに照会できるようにする仕組みの導入も要望した。と。
新聞記事
NHKは、何様?
全国民を支配でもしたいのでしょうか?
その前に、国民が「流石NHK。それなら受信料を払いましょう。」と言ってもらえる活動が出来ているのでしょうか?
NHKのTV環境等の開発であったり、色々な物のアーカイブ等、国民の為に役立っている事は、勿論知っているが、残念ながら、見たいと思う番組が少ないのは、どうなのでしょうか?
以前、私の15分番組を作ってもらったり、研修模様のニュース取材には来てもらっています。
その時は、必ず3,4人セットで来られます。
全ての映像を質の高い保存の必要があるとの事での複数人の取材です。
地元のケーブルTV等は、どんな場合でも1人での取材です。
勿論、一緒にする訳にはいかない物もあるとは思いますが、ケースバイケースで、その対応を変えていく事等、コスト削減にも努めてほしいと思います。
それらの事も含め、NHK改革を行った上で、納得できる受信料を決定してほしいと思います。
政府が、携帯電話料金の次は、NHKと言っている様ですが、早期に実現してほしいと思います。
花田屋 様
NHKは、何様?
↑
ですね。
まず、公共放送として見たくなる番組作りをして欲しいし、既得権の塊のような企業財政は、要求を通そうとするからには全てOPENにして欲しいですね。
確かに人的リソースをふんだんに投入して、丁寧な番組作りをしていく事は大切なことです。
が、それとて必要以上になると単なるマスターベーションとしか言われないですよね。
総務大臣のナタ振るいに期待します。
三歳からの同級生様
やはり、そう思われますか。
>既得権の塊のような企業財政は、要求を通そうとするからには全てOPENにして欲しいですね。
そうですね。
>必要以上になると単なるマスターベーションとしか言われないですよね。
今の状況は、そう思えます。
>総務大臣のナタ振るいに期待します。
私も、期待します。