1月122021
「法定調書合計表」完了
今日(1/12)は、まだまだ寒波の影響が残っているのか、1日中冷たい雨が降りました。
明日は、日中10℃超えの気温になる様です。
午後から、税務署に出向き「令和2年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表」の提出して来ました。
あるセミナーを一括で請け負っており、他の講師に私から謝金を支払う関係で、その支払いから源泉をしており、さっさと済ませたもの。(締め切りは1/31)
今年の、税金申告は、2/15から3/15。
昨年は、コロナの為に提出締め切りが1か月伸びたのですが、今年はどうでしょうか?
さっさと準備を始めたいと思うのですが・・・・。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、昨日に続いていなかったようです。
先週は、年末年始等の県外のコロナ拡大地域との方との会食等で感染した方が、出ましたが、ここ2日間の陽性者が出なかったことで、年末年始での人の移動での陽性者は、ひと段落したのではないかと思われます。
今後のビジネス移動は仕方ないにしろ、これから入学試験、就職、進学等での移動が始まります。
今日の東京都のコロナ新規陽性者は、970人との事です。
新聞記事
久しぶりに、先週の同一曜日の数を下回った様で、なりよりです。
しかし、まだ正月休み、3連休の影響がある様に思え、今週末ぐらいから、通常のカウントになるのでしょうか?
まだまだ、気が休まりません。
政府は新型コロナウイルス感染が急拡大する大阪、京都、兵庫の3府県について、特別措置法に基づく緊急事態宣言を発令する方向で最終調整に入った。と。
新聞記事
「いつでも発出できる準備がある。」との発言に対して、何を準備したのだろうか?
はなはな疑問です。
愛知県等の中部地区でも、緊急事態宣言の発出の要望が出る様で、どんどん広がる様です。
巨人が今季の投手部門を担当するコーチとして、桑田真澄氏を招へいすることが分かった。と。
新聞記事
現状、投手コーチは、宮本コーチと杉内コーチが決まっているみたいですが、どのような立場で入閣するのでしょうか?
それはともかく、強固な投手陣を作ってほしいと思います。
菅野投手の残留も、コロナの為か決定したようですので、投手陣は問題ないかな?
びっくりする記事です。
今、あらゆる企業が「DX(デジタルトランスフォーメーション)」に直面しています。ネットワークで世界中がつながり、誰もがスマートフォンを持つ時代。インターネットを使えば地球の裏側にある商品だってその場で注文できてしまいます。各社がそんな時代に合わせた新しいビジネスモデルを構築していかなければ、いずれ取り残されてしまうでしょう。と。
日経ビジネス記事
この記事を、書いたのは、ドイツのシーメンスから転籍して東芝の現役の役員(分社会社の社長)となった方です。
その方が、下記の様に述べています。
「入社後、社内を見て回り、私は心底驚きました。そこにあったのは磨き抜かれたものづくりのワザや、世界最先端の技術のタネ、そして海外でもなかなか見つからないような優秀な人材といった、まさに「宝の山」でした。そしてこのとき、私の考えは確信に変わりました。日本の技術や人材が衰退したわけではないのです。新しいデジタルの時代に、その生かし方に気づいていないだけに見えました。その方法さえ分かれば、日本は必ず大逆転できるはず。」と。
今までは、社内昇格の役員がほとんどで、外部登用は、ほとんどない状態でしたが、数年前の3代の社長の不祥事以降、会社トップを外部から登用し、社外取締役の割合も大きく増えた今、執行役員も外部登用となっている様です。
内部昇格ほとんどだった時代は、この様な記事が出た記憶がありません。
今回の様な”攻めの記事”と言うのか、将来を見据えた記事と言うべきか・・・。
この様な記事が、今回の様な日経ビジネスの様な記事に出ると、社員もモチベーションが上がると予想できます。
しかも、仕事上の新しい技術、あるいは事業部をまたいだ新しい技術の提案が出来る気もします。
3社長の不祥事、原発対応の失敗等で、大丈夫かな?と心配していましたが、元気の出る記事で、益々頑張ってほしいと思えました。
更に、この事は、他の総合電機メーカーにも言える事と思います。
「目指せ、日本のGAFA超え」
田舎から応援していきたいと思います。
花田屋 様
びっくりする記事です。
↑
興味津々。
早速アマゾンでポチリます。
あ、やっぱりGAFAなのか。ww
三歳からの同級生様
アハハ。
早速、アマゾンですか・・。
都内は、今日中に届くのかな?
海外の企業からGAFAを見ていた方と、日本の企業にずっといた方では、見方が違うのでしょうね。
在職中、GAFAと言う単語はありませんでしたが、「彼らの異常な利益率には太刀打ちできないね。」なんて話をした事はありました。
その当時、会社全体で、将来はGAFAと戦う的な発言を聞いたことはありませんでした。
時代が変わり、以前も書きましたが、日本の総合電機メーカーが、以前はすべての電機品を揃える事が、”顧客の声”と勘違いしていた事を、各社とも、色々な事業を他社に譲り渡し、変わりつつあります。
日本の元総合電機メーカーが再び、世界を動かす企業になる事を期待します。
花田屋 様
そうですね。
多分今日中に届きます。
文具通販の商品も、午前中に発注すればほぼ午後には入ります。
これじゃ、店舗は勝負にならない。
ただね、書籍・文具・工具(その他もでしょうが、私の好きなのはこんなモノ)、いずれにしても、実店舗でぶらぶらしながらの”ついで買い”がしにくくなったのは寂しい事です。
三歳からの同級生様
都会は、配送センターも近く、食品も扱っているのですものね。
一般店舗は、お客を待っているだけではね。
>実店舗でぶらぶらしながらの”ついで買い”がしにくくなったのは寂しい事です。
それは言えます。
100円ショップでは、時々ぶらぶらします。
花田屋 様
100円ショップでは、時々ぶらぶらします。
↑
年末年始のステイホーム中に何回か出掛けました。
近所にあるのは、ダイソー・キャン★ドゥ・セリア。
今回はダイソー(大型店)で、PC用ワイヤレスマウス、イヤホンマイクをそれぞれ新調。
いずれも300円でしたが、今までも全く問題なく使っていたので買い替えました。このレベルで300円?と思えるくらい品質も良いと思います。恐るべし、100円ショップです。
このダイソーは、”ホームセンター島忠”の2階にテナントとしての入居ですが、明らかに被る商品が沢山あり、且つ、全てダイソーの方が安くて価格対応力で優っています。
それでもテナントとして入れる理由は、”集客力”なんでしょうか。
三歳からの同級生様
研修に使う物でも、100円ショップで十分なものも結構あり、安いので購入に迷いがありません。
ショップ側の戦略にまんまとはまっています。
>それでもテナントとして入れる理由は、”集客力”なんでしょうか。
そうなんでしょうね。
このあたりのスーパーにも、100円ショップが入居しています。
100円ショップも、オフィス街にある店(江津にはありません。)と、スーパーにある店では、明らかに置いてある商品が異なっています。
色々と戦略は、持っていると感じます。