5月072008

QRコードの使い道

投稿者: 1:24:07 カテゴリ:店主ブログ,IoT・AI・科学

QRコードの携帯電話の読み取り用の広告をあっちこっちで見かける。

最近の新しい事例を見つけた。

1)エビセンにQRコード
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0706/04/news091.html
エビセンにQRコードを印刷するものだけど、アクセスしてもらえる確立があるかも?とあった。
何か、宣伝には、使える気がする。

2)死者の声を墓前で聞く
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0803/18/news004.html
鍵付きの墓石の中にQRコードが張り付いていて、生前の声だの動画を見られるサイトを準備しておくのだそうだ。
流行るかな?

QRコードは、アドレス入力の手間を省くものだけに使われているが、今の所「どこに印刷するか?」の違いだけで、それほど面白い使い方は出ていない。

ICタグに比べ安価となるため、トレーサビリティーに使用を検討されている様ではあるが、その他に何か良いアイディアは無いのだろうか?

地方の高齢者社会の安全・安心の為に、このQRコードが使えないのかな?と思う今日この頃である。

8件のコメントがあります。

8 件のコメントがあります。

  1. 千葉の旧友 2008/05/07 15:31:31

    QRコードの特徴
    ①バーコードと比べ10分の1の面積に同じ桁数を書き込める。
    ②日本語2000字弱の情報を入れられる。
    発生からバーコードの代替、カメラ付携帯の普及からHPへの誘導(URL)が一般的な使い方ですね。名前のとおりクイックレスポンスで読み込めて便利ですが一般企業では特に新しい使い方の提案を受けませんね。
    迷子札に印刷?  ん~~良い案が浮かばない。
    *************************************************
    ☆勝手な書き込み☆
    先日、日本映画の話になりましたので
    「未観ならば借りて観てくださいお勧め映画」を書き込みます。

    ★ほのぼの系
    おばあちゃんの家(韓国)おすすめです!

    以下邦画
    博士の愛した数式
    間宮兄弟
    めがね
    ★やはり涙
    半落ち(原作は色々あったようですが映画は日本アカデミー賞受賞作)
    ★サスペンスアクション
    ローレライからの福井晴敏作品シリーズ(年間3本映画化)
    ボーン・アイデンティティーからのロバート・ラドラム作品ジェイソン・ボーン三部作。(原作(本)の方が数倍いいですが映画は映画でよいと思う)
    ★リメーク
    「私の頭の中の消しゴム」(韓国)は日本TVドラマ(Pure Soul)がオリジナルですが良いできの映画、現在草薙君主演でTV放映中の「猟奇的な彼女」はオリジナルが断然いいよ!
    香港「インファナル・アフェア」と「デパーテッド」(アカデミー賞受賞作)は両方よかったです。観比べてください。
    ★その他
    シリーズ物はまとめて観ると楽しさ倍増。シリーズになるだけあって面白い。
    スターウォーズ6部作 言わずと知れた熱狂的ファンの多い作品
    007(ダブルオーかゼロゼロか)最新作『007 カジノ・ロワイヤル』はこれまでのスマートなボンドでなく人間臭いボンドが見ものです。
    インディジョーンズ 新作6月公開が楽しみ 公開前にシリーズ3作観直してください。
    以上。
    「宅配DVDレンタル TSUTAYA DISCAS :ネットで借りてポストで返す」 こんなの利用すると便利ですよね。(調べたらTSUTAYAが江津には存在しないようですね。)
    ネットワーク配信も高速回線整備後ですからそれまではDISCASは便利ですよね。

  2. 花田屋 2008/05/07 15:47:00

    千葉の旧友様

    そうなんですよね。
    貴殿が書いてもらった様に、QRコードは従来のバーコードに比較し良い所がありますが、びっくりするようなアイディアが出てないですよね。
    何か、考えて特許(実用新案かな)でも出すかな?

    映画は、強いですね。
    良く見てますね。そんなに暇は、無いはずなのに・・・。

    江津にはTSUTAYAとかの大手は、当然ありません。
    DVDレンタルショップは、ある様ですが・・。

    TSUTAYA DISCASは使えますね。

  3. おっちゃん 2008/05/07 17:06:12

    TSUTAYA DISCAS
    立ち上げの時に利用していました。借り放題プランは当方の郵便事情だと、注文(任意10タイトル予約)>受け取り>返送のサイクルが4日だったので一度に2枚、月に14タイトルから16タイトルを2000円。レンタルよりお得!と観まくりました。3ヶ月もするとなんだか仕事みたいになって来て(仕事ですけどW)とりあえず追われて観るのは辞めました。

    映画を見る動機は様々ですが、暇があるから。。以外に 美術、音楽、文学と同じように鑑賞するも良し、文化比較としての見方もありでしょう。

    高校時代に倫理社会の教諭に「歳をとると視野が狭くなる、自分が思ってもいない考えを得る機会が減る、過去の芸術で今の自分を確認するのもいいが。今の映画を観て今の世の中の視点(プロパガンダも含めて)を考察する、あまり力をいれずどんなものでも観れるように習慣付けておいたほうがいいよ」と雑談されていました。

    テレビの映画劇場は視聴率が取れるアメリカアクション映画、ジブリとお笑いとクイズとジャニ系ドラマ、その時間で1本観る事が出来ますから偏らずかたっぱしからちょっとかじってみるDISCASの無料お試しをしてみてはいかが。(宣伝担当ではありません:念のため)

    千葉の旧友様のオススメ洋画ラインナップさすが同世代。
    ちなみに、まだDVDにはなってませんが私の今年上半期ナンバー1は「バンテージポイント」です年末にはレンタルにのるかな〜。。。

  4. 花田屋 2008/05/07 17:17:47

    おっちゃん様

    さすが、映像プロ。

    「映画を見れる人は暇」見たいな書き方になってしまい失礼しました。
    もちろん、倫理社会の先生が言われた事は理解します。
    その先生は、すばらしいですね。

    私の場合、今はTV映画を見るのがやっとです。
    それでも、考えさせられるものも多々あります。

    TSUTAYA DISCASは、安くてお手軽ですよね。
    知りませんでしたので、びっくりしました。

  5. 新聞屋の所長 2008/05/07 19:10:07

    QRコードに直接音楽コードを記録できるそうだ。
    サイトに接続しなくても、直接音楽が聴けるようだ。
    http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/15/news078.html

    しかし、1件32,000は高くない?

    しかし、QRコード自体は、「デンソウウェーブ」の登録商標ながら、その使用は特許で縛らず普及を図ったのに

    某会社は、QRコードを携帯電話に画像表示して、それを機会で読み込み、コード認識する事をビジネスモデル特許にしている。
    印刷したものを携帯で読む事はフリーで、画面に出した表示したものを、読み込む事は特許を主張するか?

    「その会社の記事」
    弊社は携帯端末(携帯電話等)上に1次元・2次元バーコードを表示して
    個人認証を行うビジネスモデル特許(特許3207192号)を保有しております
         以上

    QRコードの開発元の普及への思いを阻害しているように感じるのだが・・・

  6. おっちゃん 2008/05/07 19:18:52

    あ〜ごめんなさい。書き方まずかった。文章は難しい。

    基本 暇な時に映画を観るのは100%正しい鑑賞法です。その人達に楽しんでもらう為のエンターテイメントで間違いありません。
    小難しい事を押し付ける映画をお金と時間を使ってみる必要はありません。何かメッセージを乗せたいのであれば制作者側が努力すべき事です。よく評論家が「観ておかなければならない映画」なんて煽りを入れてますが、かえって観たくなくなります。そんな暇は無いです。

    同じ年代として共感出来る話題ぐらいに取ってください。

  7. 花田屋 2008/05/07 21:34:10

    新聞屋の所長様

    QRコードに音楽が入るのは初めて知りました。
    やってみましたけど、ちゃんと再生しますね。
    面白い。

    1曲作ってもらうと、32000-ですか。
    確かに高い。

    特許の件は、何とも微妙なところですね。
    新聞社の所長様のお気持ちも良く判ります。
    確かに、普及の阻害は、あるかも?
    しかし、昔、アメリカが持っている特許の周辺を日本が固め成長したとも聞きますし、私が出した特許もそう言うのも多いですので・・・。
    デンソウウェーブ社が公開した雑誌記事等でどこまで書いてあるかに掛かっていますね。
    もし、それらしき事が書いてあれば、いくら特許とはいえ公知の事実となります。
    なんとなく、今は公知の事実らしき状態に見えますが・・・。

  8. 花田屋 2008/05/07 21:42:10

    おっちゃん様

    もちろんです。
    暇は(時間は)、作るものです。
    私は、Uターンして直後は、それこそ暇で、「あれこれもやろう」と言う意識はあっても、行動が伴わない時期がありました。
    よって、資料を作る時間もサラリーマン時代の1/10以下のスピードだと思います。

    映画を見てリフレッシュする時間も必要ですし、その時間を作るのもこれまた必要です。

    映画でリフレッシュするも良し。知識を得るのも良し。
    時に、面白くない物に引っ掛かりますが、それもまた良しですかね。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント