2月102021

「宅飲み」でも感染

今日(2/10)は、朝から薄曇りの中、時折日差しの有る天気でした。
この季節としては、まずまずでした。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、いなかった様です。
昨日、発表になった出雲市の蕎麦屋の店員の感染で、店を訪れた方等から何人かの陽性者が確認されるかと、思っておりましたが、良かったです。
まだまだ、安心はできませんが、このまま鎮静化となってほしいと思います。


以前、島根県知事から、「島根ではGOTOトラベルでの感染者が出ていないので、部分的な解除を」と、国に要望したとの記事がありましたが、GOTOトラベルではありませんが、「観光客からの感染では?」と疑われる事例が出た今でも、GOTOトラベルの解除を求めるのでしょうか?
この判断は、なかなか難しい所です。

これから、高校、大学等の入試、卒業式、入学式と県外との移動が盛んにおこなわれる時期となります。
何事もなく、通り過ぎる事を祈ります。





新型コロナウイルスの影響で、外食を控える人がいる一方、家に集まって飲酒する「宅飲み」で感染するケースが相次いで確認されている。と。

新聞記事

お店では、「近くのテーブルに感染者がいるかも・・・?」と心配となりますが、「宅飲み」では、その心配はなく、ほとんどが知り合いで、「おそらく大丈夫」と思いがちですけど、中に感染者がいたとすると、当然感染のリスクが出てくるという事です。
最近、話題になっている「症状の出ていない陽性者」が入る可能性もありますし・・・。
場所がどこであれ、会食は厳しいという事でしょうかね・・・?





そんな事が影響しているのか、ビールの1月の販売実績が前年を下回っている様です。

新聞記事

各社の減少幅は、数量で公表するキリンビールが8%、サントリービールが21%、サッポロビールが30%。金額ベースのアサヒビールは31%減だった。と。

数量と金額ベースでは、同一に比較はできませんが、以前、キリンがトップに返り咲いたとの記事を見た記憶があり、少々疑問になり、その時の記事を検索してみました。

新聞記事

この記事内にも、「巣ごもり消費の加速で、業務用に強いアサヒが苦戦。キリンは家庭用を伸ばした。」と。

この事から、キリンの減少額が少なく、サッポロの減少額が大きい事がうなずけました。

業界全体では、第3のビールの販売量が上半期で初めてビールを上回った。とありました。

「宅飲み」の場合、ビールを飲ませてもらえず「第三のビール」で我慢されている方が多いのでしょうかね?

ビールのCMを見ても、それがビールなのか、発泡酒なのか、はたまた第三のビールなのか、全く区別が付かないのですが・・・。
判る人には、判っているのでしょうね・・。


私の事は、さて置き、飲食店の時短・休業が、ビール会社の売り上げに、大きく影響している事は予想出来ます。
その間に入っている、地域のお酒屋さん、色々な食材を提供している店、および食材の生産者・加工業者、あるいはおしぼり屋、花屋・・・。
ビール会社は、まだまだ耐える事が出来る体力はあると思えますが、緊急事態宣言が延長になっている今、適切に補助金等を提供してほしいと思います。

5件のコメントがあります。

5 件のコメントがあります。

  1. 千葉の旧友 2021/02/11 9:25:33

    「宅飲み、家飲み」は自宅で一人で飲むことだと思っていた。
    人が集まるなら「自宅宴会」とか「自宅パーティ」というものだと思っていた。
    人が集まれば感染が発生する可能性があることは明白。
    今回の非常事態の効果で飲食での感染が多いことが立証された。
    私はここ一年以上一人で「家飲み」している、「一人晩酌」(たまに昼も飲むけど)とでも言わないと正しくないのかな?

    言葉の定義をネットで調べてみた。
    私のように「一人晩酌」か「オンライン飲み会」が安全・安心です。
    ・宅飲み
    仲間のだれかの自宅に集まって開く飲み会のこと。安上がりで気楽という利点がある。
    ・家飲み
    バーや居酒屋などに行くのではなく、自宅に仲間などを招いて酒を飲むこと。家でする飲み会。自宅飲み。うちのみ。
    ・オンライン飲み会
    自宅でグループビデオ通話をつなぎながらお酒を飲む

    >ビールのCMを見ても、それがビールなのか、発泡酒なのか、はたまた第三のビールなのか、全く区別が付かないのですが・・・

    酒税法で「発砲性の酒類」で分類されています。課税による価格も選択肢の一つですが、消費者にとっては「うまい」か「まずい」の区別でよいのではと思います。
    昔からのビールは苦みとコクが持ち味でしたが、時代と共に人々の好みも変わってきます。スーパードライが出てきたときも色々な論争がありましたが今はトップセールスのビールです。
    私は一番搾り糖質0(ゼロ)を飲んでます。糖質ゼロで健康のために?

    これから在宅勤務です。

  2. 三歳からの同級生 2021/02/11 12:45:43

    花田屋 様・千葉の旧友 様

    家飲み。
    私も家で一人で飲むものと思っていました。

    この人たちの家飲みなら、外飲みと同じです。
    頭悪いか自己中の思い込みですね。
    私のパトロールやささやかな地域貢献の方が間違いなく安全。
    暇な店で必ず一人ですから。ww

    今日も在宅勤務ですか。お疲れ様です。

    私は5時からプライベートのオンラインミーティング。
    終了後は関係メンバーが残って、カツを偲んでオンライン飲み会。
    奴が生きてれば、今日は65回目の誕生日でした。

  3. 花田屋 2021/02/11 16:50:28

    千葉の旧友様 
    三歳からの同級生様

    >「宅飲み、家飲み」は自宅で一人で飲むことだと思っていた。

    記事によると、複数人でも自宅で飲むのは「宅飲み」とか「家飲み」と定義している様ですね。

    >この人たちの家飲みなら、外飲みと同じです。

    そうですね。

    >私のパトロールやささやかな地域貢献の方が間違いなく安全。

    そう思いました。

    >酒税法で「発砲性の酒類」で分類されています。

    その事では無くて、CM見ただけでは、その酒が何かが判らないのです。
    CMの隅から隅を見ても、「ビール」「第三のビール」等の表示がどこにも無いのです。

    自治会等での、宴会時の買い出しでも、店に行っても、「どれが良いのか?」が判らず、酒の買い出しは他の方にお願いします。

    >カツを偲んでオンライン飲み会。
    奴が生きてれば、今日は65回目の誕生日でした。

    今日が誕生日でしたか。
    前期高齢者に入る前に、亡くなったのですから、若過ぎましたね。

    >これから在宅勤務です。

    在宅勤務ご苦労様です。

  4. 千葉の旧友 2021/02/11 17:39:37

    三歳からの同級生様、花田屋様

    >カツを偲んでオンライン飲み会

    現代において64歳は若すぎです。
    ご冥福をお祈りします。
    安全なオンライン飲み会で偲んでください。

    >その事では無くて、CM見ただけでは、その酒が何かが判らない

    CMでは見つけにくいですが商品名の下に「ビール」「発泡酒」「リキュール」等の表示があります。
    今は第3のビールでも十分においしいものもあるので、うまいと思うものを購入すればよいと思います。
    (あくまで好みなので)飲まない人には厳しいですね。
    飲む人に選ばせるのは正しいです。

    私はビールに強い香りを望まないので黒ビールはあまり好きではありません。(飲みますが)
    「ザ・プレミアム・モルツ 香るエール」もあまり得意ではありません。(ビールなのに)

    第三のビール(表示はリキュール)の「本麒麟」は好きです。今までの発泡酒、第三のビールでは雑味や喉越しの後味が、「本物でない」と感じるところが大きく嫌っていましたが「本麒麟」にはうまく騙されます。
    あと何年かで税率は同じになると聞きました。そうなると値段に差が無くなり、本当に自分の好みを選ぶことになります。

  5. 花田屋 2021/02/11 18:02:36

    千葉の旧友様
    三歳からの同級生様

    >飲む人に選ばせるのは正しいです。

    そう思っています。

    サラリーマン時代に、自宅に後輩を呼ぶ際に、あらかじめ買っておく必要があった時は、誰かが「ビール飲みは、やっぱりキリンだよ。」と言っていた事を信じて、いつもキリンビールでした。
    その頃は、発泡酒だの第三のビールなんて、無かったかと?

    更に、今や、酎ハイ等も缶ですからね。余計に判りません。

    >黒ビールはあまり好きではありません。(飲みますが)

    あら、君の口から「あまり好きではない」なんて、言葉を聞くとは思ってもいませんでした。
    酒なら、何でもOKと思っていました。

    >あと何年かで税率は同じになると聞きました。

    あらら、「家のみ」の際の酒代が大変だ。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント