5月142021

明日、明後日聖火リレー

今日(5/14)は、朝から蒸し暑いのか、気温が高かったのか、今年初めて、少々不快を感じる天気となりました。
梅雨が近づいている証拠でしょうか?





今日の島根県のコロナ新規陽性者数は、松江市の5名、益田市の2名、吉賀町の1名の合計8名でした。

新聞記事

松江市の1名は、昨日クラスターが発生した飲食店を利用した方、3名は、昨日の飲食店て陽性が発生した方の接触者の様です。
もう1人は、経緯が不明で、県外への移動歴は無いようです。

益田市の2名は、接触者ですが、経緯は不明の様です。
吉賀町の1名も経緯不明の様です。

今日も、経緯不明者が出ている様です。
かなり市中感染が出ているのではないかと?



島根県の最近の陽性者数を見ると、過去に比較して、明らかに増加の傾向が読み取れます。

NHK HP

昨年の8月の某高校の大クラスターが発生しましたので、レンジ幅が大きく、見ずらい点はありますが、明らかに増加の傾向が読み取れます。




政府は、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言を北海道と岡山・広島両県にも発令する方針を決めた。と。

新聞記事

当初は発令を見送る考えだったが、基本的対処方針分科会で、専門家から北海道などへの宣言発令を求める意見が相次ぎ、急きょ転換した。宣言期間は16日から月末まで。と。
一時は、「まん延防止等重点措置」とするとの発表でしたが、急遽変更した様です。

各県では、その準備期間が無く、飲食店等への指示がいきわたらない等の問題がある様です。

政府もドタバタ状態になっていると思われます。




県内の状況や近隣県が緊急事態宣言の発出となる中、明日、明後日で聖火リレーが予定通り開催です。
何も対策をせずに実施される予定でしたが、昨日の益田市のクラスターで、益田市のみ無観客実施となった様です。

新聞記事

明日、明後日の天気は、雨となっています。
人出を制限するすように、天が考えてくれたのでしょうか?
この聖火リレーで、感染拡大とならない事を祈ります。




昨日、2か所の町長が、対象外であったにもワクチン接種を行ったとのニュースがありました。
今日になって、東京都多摩市は市職員の300名が、埼玉県寄居町100人が、高齢者接種に携わる者として、接種を受けた。と。
介護施設に勤務する65歳以下の方は、接種していない状態、あるいは医者でさえ接種されていない方もいるのに、理由が成り立たない気がします。
こんな状態は、まだ氷山の一角の様な気がします。

 

高齢者向けの新型コロナウイルスワクチン接種の開始から1カ月で、中国地方では1回目を終えた対象者は2%に満たない。と。

新聞記事

上記の接種を受けた自治体職員の言い訳は、このデータ見る限り、成り立ちませんね。
これは、中国地区のデータですが、全国的にも大差ないと思われます。

それはさておき、今週辺りから、供給量が増えるとされており、私が接種を受ける日が近づいているのかと思います。







今日は、「従業員の目線に立った職場環境づくり【働き方改革】セミナー」の第2回目の講義をおこないました。
今日のメインは、各自PDCAのテーマまたは5Sのテーマを持ってきてもらい、その発表をして頂きました。



書画カメラを用いての発表をして頂きました。


他の受講者も熱心に聞いて頂きました。


過去に私の講座を受講している会社は、発表慣れの感じはありましたが、初めて受講される会社の方は、慣れない感じはありました。
しかし、テーマとしては、しっかり検討し持ってきて頂き、これから各社で、その改善を実践して頂くこととなります。
途中で、何度かフォローをしていき、第6回目では、その成果の最終発表会となります。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2021/05/15 9:59:47

    花田屋 様

    あっという間に変異株がまん延しました。
    世の中が便利になって人の移動が多くなるから当然のことですが・・。

    ここで押さえ込まないといつパンデミック状態になってもおかしくないと考えると、緊急事態宣言の拡大も仕方ないかと。
    そんな中で、まだ聖火リレーを対策なしでやらなきゃならない理由が分からない。TV中継で十分でしょ、この状況下では。

    ワクチン接種、休業補償等々。
    今までやったことがない事をやればボロが出てくるのは当たり前。
    そこを叩いて終わりじゃなく、じゃ、どうするんだに踏み込んだ討議と実践をしてくださいねと言いたい。
    PDCAの回し方を教えてあげてください。ホントに!

    ICT活用した研修・講義が進みますね。
    書画カメラを搭載した電子黒板が昨日までのEDIXでも改めて注目されていました。
    便利なものはどんどん使わなきゃ!ですが、目的と手段を混同しないようにしたいですね。
    課題解決の本質は当事者意識に帰結することにも気づきが欲しいところです。

  2. 花田屋 2021/05/15 12:42:55

    三歳からの同級生様

    >あっという間に変異株がまん延しました。

    そうですね。
    最近、島根の発表は、変異株かどうかの発表ありませんが、ほとんどが変異株なのだと思います。

    >そんな中で、まだ聖火リレーを対策なしでやらなきゃならない理由が分からない。

    そう思います。
    通常であれば、平和の象徴でもある聖火が全国を回る事は価値がある事かと思いますが、今や、各所で緊急事態宣言の効果すら出なくなっている状態で、益々感染拡大させる可能性がある事をするのはいかがなもんかと思います。

    >今までやったことがない事をやればボロが出てくるのは当たり前。
    そこを叩いて終わりじゃなく、・・・・・・。

    そうなんですよね。
    昨日の、1道2県で、専門家の意見で、緊急事態宣言に変わった事は、初めてデータに基づいたことの様に思えます。

    PDCAの回し方を学習してほしいですね。

    >ICT活用した研修・講義が進みますね。

    今回使用した書風カメラは、私の私物です。
    PC、プロジェクター、書画カメラは、私の三種の神器です。

    >課題解決の本質は当事者意識に帰結することにも気づきが欲しいところです。

    私の講義では、自社(自分の担当業務)の課題を持ってきてもらって、PDCAを実際に実践していただきます。
    数社が、集まっている事で、他所の事例も学ぶという形をとっています。

    今回も研修も、大きい効果が出る事を期待しています。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント