6月282021
タブレット購入
今日(6/28)は、雲が少々多いものの、日差しのある暑い1日でした。
お昼前に、我が家の中庭で、自然の出来事がありました。
左側の緑色のものは、モリアオガエル、左側は、蛹から脱皮して(トンボの足元に蛹があります。)、体を乾かしているオオシオカラトンボ。
その距離20cm。
モリアオガエルは、昼間はほぼ同じ場所にて、お昼寝中。
目が覚めて、トンボの存在に気づけば、”エサ”です。
カエルが目覚める前に、飛び立ってほしいと思いますが・・・・。
夕方には、両方ともにいなくなっていましたが、トンボが食べられた跡はありませんでした。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、いなかった様です。
2日連続です。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で売り上げが減った中小企業などを支援する国の「家賃支援給付金」をだまし取ったとして、経済産業省経済産業政策局のキャリア官僚2名を逮捕した。と。
新聞記事
逮捕された二人は、神奈川県の高校の同級生の28歳で、二人とも慶応大学に進学し、1人は中退し東大に入り直し、経産省入り。
もう一人は、慶応大学を卒業後、大手銀行に就職し、その後経産省へ転職し、たまたま、二人とも経産省の中枢と言われる職場で、同じフロアで仕事をしていた様です。
逮捕へのいきさつは、ともかく、こんな国家公務員が出たことで、成績の良いことは、すべてOKで、「良い子良い子・・。」として、育てる現在の教育は、疑いたくなります。
もう一つ、どうして?と思う事件です。
国民民主党は、次期衆院選島根2区に党公認で出馬予定だったフリージャーナリストの折川朋子氏(43)が、出雲市内の量販店で万引きをしたとして、公認内定取り消しと、除籍処分を発表した。と。
新聞記事
基本的には、保守王国と言われる島根県で、国民民主党が、公募にて、東京都出身の方を公認して、立候補予定となっていた方です。
経済産業省の方にしろ、公務員では無いですが、衆議院議員になることを目指している方にしろ、日本は大丈夫でしょうか?
勿論、経産省の皆さん、国会議員を目指している皆さんが、その様な方では無い事は、重々認識はしていますが・・・・・。
悪い事と認識していないのでしょうかね?
先日、winタブレット(東芝製)の電源部分の接触不良で、充電できなくなり、新しいタブレット購入しました。
東芝のPCは、既にシャープに移管されており、現状タブレットは作っていない様です。
しかも、現状のタブレットの使い方は、打合せ等で、講義資料等が必要な場合もあり、自作の資料のみを入れて、持ち歩いている程度で、高額の物は必要ない状態です。
資料は、Officeで作ってあり、Officeが読めれば良いことになり、無料の互換性のあるソフトをダウンロードすれば、良いと思い、AndroidタブレットでもOKと判断して、国産品を探し、NECタブレットを手配。
設定は簡単と思い、初期設定に取り掛かっていたのですが、長らくWindowsに慣らされた者としては、資料無しでは、上手くいかない様です。
しかも、最近の取説は、どこに書いてあるか良くわからないことも・・・?
スマホは、Androidですので、Wifi設定等は、同様にできたのですが、前のタブレットで使っていたSDカードを入れると、「認識していない。」と。
SDカードのAndroidとしての初期設定が必要な様です。
互換性がどこまであるかも認識していませんので、ボチボチやります。
まずは、ウィルス対策は、しておかないと・・・・。
花田屋 様
自然の出来事。
これが極めて普通の姿ですよね。
たとえカエルがトンボを食べたとしても、必要以上の捕食はしないのが当たり前。
翻って、詐欺官僚や盗人議員候補は・・・。
盗人議員候補は病気でしょう。可哀そうですが。
詐欺官僚は、テストの成績は良いんだろうが、頭悪いね。
グレーゾーンでうまく生きている悪人の姿を知ってるのかもしれませんが、小悪人はアウトだよ。
良く知りませんが、巨悪はお咎めなしで生き残るのかも。
詐欺だって国家レベルでやれば・・。
“消えた年金”の時の社会保険庁を思い出します。
もう昔のことで誰も言いませんが、あれは見事?な詐欺でしょう。
androidタブレット、どうですか?
GIGAスクール構想も、現場での格闘が始まりました。
課題山積ですが、まずは一歩を踏み出さなきゃ!ですよね。
現場の先生、大変ですが頑張って!!
三歳からの同級生様
昔は、普通に見かけた光景かと思いますが、久しぶりの光景でした。
>必要以上の捕食はしないのが当たり前。
自然の体系です。
人間が、その体系をどんどん無くしているのでしょうね。
>詐欺官僚は、テストの成績は良いんだろうが、頭悪いね。
そう思います。
子供の頃の”躾”も出来ていないのかもね?
>良く知りませんが、巨悪はお咎めなしで生き残るのかも。
社保庁の件は、まさにそうですね。
>androidタブレット、どうですか?
調子はすこぶる良いですよ。
私が、使う範囲の調整は、今後ゆっくりやりますけど・・・。
>GIGAスクール構想も、現場での格闘が始まりました。
今まで、あまり意識していませんでしたが、GIGAスクール構想のタブレットのOSは、色々な会社が手を挙げているようで、色々な事が発生するでしょうね?
先生は、大変だ。
花田屋 様
GIGAスクール構想。
各自治体で取り敢えずの機種選定が終わりました。
一年位前までは、Windows・iPad優勢なんて実しやかに言われていましたが、ふたを開けてみればchromebookの圧倒的シェアに終わりました。
君もご存じの通り、cloud defaultなんていう意識が全くないところでもchromebookの導入をしたところが非常に多くあり、どうやって使うつもり??です。
江津はどうだったんだろ?
先生も教委も、場合によっては議会も頑張ってもらわないと。
高い文鎮買ったなんて言われないように・・・。
これから周辺機器やソフトウェア・コンテンツ等々が続々実装されていきます。
やっと出番が近づいています。
三歳からの同級生様
えっ、”chromebookの圧倒的シェア”だったのですか・・・・。
とは言っても、chromebookを使った事が無いので、詳細は知りませんが・・・。
江津は、どんな物を決定したのかな?
今度、聞いてみたいと思います。
>高い文鎮買ったなんて言われないように・・・。
そうですね。
国は、DX(Digital Transformation)を推進しています。
今の小学生は、将来DX真っただ中にいるはずです。
その為にも、将来に役立つ教育は大事と思っています。
くれぐれも、目先で対応しないでほしいと思います。