9月032021

菅首相 退陣

今日(9/3)は、昨日に続き、雨脚は弱まったものの、降ったりやんだりの1日でした。
気温も、下がった様で、少々肌寒さも感じる時もありました。





お昼前に、びっくりするニュースが飛び込んできました。
菅義偉首相は、総裁選に立候補しないと表明した。と。

新聞記事

その理由として「コロナ対策と(総裁選の)選挙活動には莫大なエネルギーが必要で、両立はできない。感染拡大を防止するのに専念したいと判断した」と。

取って付けた様な理由ですが、ここ1,2週間の混迷模様からの判断かと思います。


株価は、正直に表れるようで、一気に値を上げた様です。

新聞記事



経緯の詳細は、ともかく、日本の国難に真正面から立ち向かってくれる方が、次期首相になったくれる事を期待します。


もう幹事長が後ろから色々と操作し、夜の会食で動く政治は、終わりです。
首相を筆頭として、正しい組織で政策に取り組む体制となる事を期待します。







今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市12名、益田市5名、浜田市5名、出雲市3名、江津市1名、安来市1名、美郷町1名の合計28名だった様です。

新聞記事

なかなか、陽性者数が減少しません。
過去の陽性者の接触者が多い感じはします。
江津市の陽性者も、昨日発表の方の接触者の様です。






都道府県設置の広域保健所が担当する新型コロナウイルス感染症の自宅療養者をめぐり、全国34都府県で、療養者氏名などの個人情報が管内の市町村に提供されていない。と。

新聞記事

島根県も入っている様です。
詳細は、不明ですが・・・。
しかし「個人情報」の一言で、大事な時に情報が共有されないことは問題があると思われます。

自宅療養者が増えている状況で、その対応は間に合っているのでしょうか?
自宅療養者が急変し、亡くなったとのニュースがたくさん入ってきています。
それでも、保健所での対応だけで十分と言えるのでしょうか?

この緊急事態において「個人情報」の一言で、杓子定規に対応するのはいかがなものでしょうか?






全国高等学校鉄道模型コンテストで、江津工業の3人が作った旧三江線の宇都井駅の模型を作り、全国から120点の応募から、最優秀賞に次ぐ優秀賞に輝いた。と。



他の報道によると、初参加との事で、初参加で優秀賞に輝く事は、大変稀との事でした。

30年ほど前に、発電所の設計をする際に、色々な検討の為に、1/25のプラントモデルが作られたことがありました。
(今は、3D CADが進歩し、その必要はなくなった様ですが・・・。)
このプラントモデルが非常に役立った事を記憶しています。

その時に、ある方が、細い棒の先にCCDカメラを取り付け、通路に入れたところ、何と発電所の中を歩いている景色に映った時は、感動ものでした。

このプラントモデルは、当時は専門の会社があり、制作されたと記憶しています。
建設を学ぶことにおいては、非常に重要な体験をした事と思います。

この経験を活かして、立派な技術者になってくれる事を期待します。




今日から巨人ー阪神の1位、2位対戦です。
まずは、1勝して2勝1敗で良かったのですが、なんと逆転負け。
明日、明後日の2つは頂きたいですね。

コメントはまだありません。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント