1月102022

浜田市で12名

今日(1/10)は、朝から曇りがちで、時折日差しが有ったり、雨が降ったりと目まぐるしい天気となりました。
明日から、崩れる予報になっています。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、浜田市12名、出雲市8名、松江市5名、西ノ島町3名、益田市2名、津和野町1名の合計31名だった。と。

新聞記事

今日までの3連休で、一旦陽性者数が減少するかと思いましたが、減少はしてはいるものの、30名超えと、大きな数値となりました。

出雲市では、市立中学校の関係者の感染が確認され、先日の1校とは別の中学校の様で、明日から休校になる様です。
浜田市での12名は、県のHPによると、ほとんどが関連者の様に見えるのですが、クラスターの発表はありません。
12名も感染者が出て、全く情報を出さないのもいかがな物かと・・・。
島根県は、何でもかんでも伏せる事が良しとしている様です。



更に、お隣広島県は、672名と毎日陽性者数最高値の更新は、非常に脅威です。






りそな銀行は、中堅・中小企業の脱炭素に向けた取り組みの支援体制を強化する。
脱炭素への対応について取引先を調査した結果、年商50億円未満の企業で「特に意識していない」との回答が約65%に上った。と。

新聞記事

特に意識していない企業が65%とは・・・。
しかし、なんとなく判る気もします。

製造系は、製造の為の動力等のCO2削減等の直接製品に結び付く取り組みが見えるものの、非製造系では、直接ビジネスに結びつく物が、なかなか見えない可能性もあります。
しかし、小さい所からコツコツと・・。でしょうか。

まずは、中期経営計画に取り込む事かと思います。

私か、出入りしている企業でも、全く手つかずの企業もあります。
何か、切っ掛けを作ってあげないといけないかと・・・・。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2022/01/11 7:32:17

    花田屋 様

    明らかにオミクロン株の拡散、第6波の前兆ですね。

    何回も言いますが、報道には感染者数のみを伝えて不安を煽るだけじゃなく、冷静な対応と、さらなる自助対応の徹底を伝えてほしいと思います。

    不要不急の外出自粛、うがい、手洗い、アルコール消毒、マスク着用、これだけで確実に罹患の確立が減ることは明らかでしょう。
    私は医者ではありませんが、このくらいのことは小学生でもわかるかと。

    既に、どこでだれが感染してもおかしくない状況です。
    行政が罹患者の隔離について明確な基準を徹底しないと、医療現場の疲弊に拍車がかかります。
    重症者が早急の治療を受けられないような状態は作っちゃいけませんよ。

    SDGs。
    目の前の利益に直結しない事は、余裕のない中小企業では頭でわかっていてもなかなか取り組めないのは、君の言う通りです。

    脱炭素。
    何故、脱炭素なのか・・からもう一度丁寧に解説する必要があるでしょう。
    SDGsの各テーマについても同様かと。

    そんな中で、自分たちが出来ることからスモールスタートすることが必要なんだろうと思います。

  2. 花田屋 2022/01/11 9:09:11

    三歳からの同級生様

    >報道には感染者数のみを伝えて不安を煽るだけじゃなく、冷静な対応と、さらなる自助対応の徹底・・・。

    おっしゃる通りです。
    「重症になりづらい。」を伝えすぎている感じもします。
    それに、つられた行動をしている方も居る気がします。

    >私は医者ではありませんが、このくらいのことは小学生でもわかるかと。

    小学生の方が徹底していると思います。

    >行政が罹患者の隔離について明確な基準を徹底しないと、医療現場の疲弊に拍車がかかります。

    そう思います。

    >重症者が早急の治療を受けられないような状態は作っちゃいけませんよ。

    更に、3回目の接種が、進んでいない気がします。
    在庫がある分でも、さっさと進めてほしいと思います。

    >余裕のない中小企業では頭でわかっていてもなかなか取り組めない

    そうだと思います。
    あるいは、何から手を付けていいのかが、判っていないと思います。

    >そんな中で、自分たちが出来ることからスモールスタートする・・。

    そうだと思います。
    みんなで、少しづづ頑張っていくことが、大きい力になると思います。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント