3月132022

まだ、落としどころが・・。

今日(3/13)は、朝から曇りがちながらも気温が22℃程度まで上昇した様です。
ちょっと動くだけで、汗ばむほど・・。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市58名、出雲市32名、益田市4名、大田市1名、安来市1名、江津市1名、雲南市1名、邑南町1名の合計99名だった様です。

新聞記事

松江市、出雲市で、合計4件のクラスターが発生した様です。
昨日は、下記の通り108名、今日が99名と、減少しません。


昨日の島根県のコロナ陽性者は、松江市50名、浜田市7名、出雲市35名、益田市2名、大田市1名、安来市7名、江津市1名、雲南市2名、奥出雲町1名、邑南町1名、県外1名の合計108名だった様です。

新聞記事


江津市でも、昨日、今日と1名づつ陽性者が出ています。
ポロポロで、済めば良いのですが・・・。クラスターになりませんように・・・。





バイデン米政権は、ロシアによるウクライナ侵攻に米国が軍事介入を迫られる事態を避けようと全力を挙げている。と。

新聞記事

戦闘機の供与拒否に加え、ロシアが大量破壊兵器を使用した場合の報復措置などで、火の粉が米欧に波及し「第3次世界大戦」に発展するのを防ぐためだが、市民への無差別攻撃はやまず、焦りを募らせている。と。

長期戦になればなるほど、ぎりぎりの選択となる感じです。
「第3次世界大戦」なんて事は、絶対に避けなければなりません。

最初から、落としどころが見えない戦いです。
ウクライナが「参った。」という事での終戦には、なってはいけない気がします。
早く、落としどころが見つかる事を願います。






今日の山陰中央新報の記事です。
小中校の教員の欠員が出ていて、講師を緊急募集する。と。



何故?
子どもの数は、最近一気に減少傾向となっているのに?

記事には、団塊の世代の一斉退職や志願者の減少が主要因。と。
更には、教員定数に上乗せして配置する加配教員不足とも・・・。

教員採用方法が、何かしら変です。と以前も書きましたが・・・。
採用試験には合格したが、採用にならない人がいて、講師として(何となくキープみたいな状態)あちこちの学校にいて、次年度の採用を待っている人がいます。
この講師の立場の人も含めて、欠員が出てるという事でしょうか?

いずれにしても、退職者数は、数年前から予想が付くと思われるのですが、何故こんな事態になるのか?
やはり、良く判りません。




もう1件
東京オリンピックで活躍した、お隣浜田市出身の順天堂大学の三浦選手に島根県功労者表彰が行われた。と。




「パリ五輪で、金メダルを取るという目標をぶらさない様にやっていきたい。」と述べた様です。

良いですね。
是非夢を実現してほしいと思います。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2022/03/14 9:58:05

    花田屋 様

    ロシアのウクライナ侵攻の終結は、見えないどころか、このままではますます非人道的な攻撃に繋がりそうで心配です。

    もともと、大義(この言葉もある意味危険ですが・・)のない侵略ですから、プーチン政権が崩壊しなければ手の下ろし様ががなくなっているのではないかと思います。

    中〇や北〇〇には、この状況が駆け引きに使われることも考えられます。彼の国はロシア同様、約束など守らない国ですから、まともに相手などしてはいけません。

    小中校の教員の欠員が出ていて、講師を緊急募集する。

    私に言わせれば、平和ボケですよ。

    “教育は国家百年の計”と自信を持って言える人が(教員だけでなく)、どんどん少なくなっているんでしょうね。
    収入は安定しているが、労働環境が酷すぎると考えるんでしょう。
    地域で支える教育現場の姿は、まだまだ進まない・・どころか衰退しています。

    江津には厳しいが優しい親父がいるぞ!と、立ち上がって下さいよ。

  2. 花田屋 2022/03/14 11:16:14

    三歳からの同級生様

    >このままではますます非人道的な攻撃に繋がりそうで心配です。

    そんな感じに見えます。

    >プーチン政権が崩壊しなければ手の下ろし様ががなくなっているのではないかと思います。

    ロシア人も多くの命を落としいます。
    ロシア国民の良心が働き、プーチン政権を終わりにさせてほしいです。

    >中〇や北〇〇には、この状況が駆け引きに使われることも考えられます。

    同様の事が、日本に向かってこないことを祈ります。

    >“教育は国家百年の計”と自信を持って言える人が・・・。

    就職の一つの選択肢となっているのでしょうね。

    >収入は安定しているが、労働環境が酷すぎると考えるんでしょう。

    そうであるところは、認めるところはありますが・・・。
    しかし、子供の為に、アンテナを高くして、時代の流れに沿った教育に努めてほしいと思います。

    プログラミング教育を取り入れにしても、これだけ国が動いているのに、なかなか定着しないところは、アンテナが低すぎると思います。

    同様に、自らの職場も働き方改革(労働時間だけではなく生産性向上)を進めてほしいと思います。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント